コメント
みぃたん。
私は病院のゆうこと無視して欲しがったらあげてましたよ〜〜。
結構頻回にやってました(๑´∀`๑)」
退会ユーザー
完母であれば制限せずにあけで大丈夫なはずですよー!
助産師には母乳の腹持ちは持って1時間と言われたことがあります!
頻回授乳、お疲れ様です^ ^
-
riiiii
完母でも将来太るんかな!?とか考えちゃってあげるのを悩んでしまうんですよ、、、
ありがとうございます😢- 3月10日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの頃から太ってる=将来デブ
ということではないと思います!
2〜3歳児の体型になると話は別かと思いますが。
気にしなくていいと思いますよ^ ^- 3月10日
ぽん酢
お疲れ様です!
うちも1時間半とかで泣いてたので、泣いたらあげてましたよ💡
飲みながら寝てしまうので、すぐ泣いて起きてました🖐
🌈
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫です😊うちも1ヵ月なるまで頻回授乳で、30分〜1時間おきとかに授乳してました( ´⚰︎` )
まだ飲むのが下手だしすぐ疲れちゃうんだと思います😂
ゆりさんが頻回授乳で疲れちゃうんなら混合でミルク足しても良いかもです🐶🍼
ゆり(24)
うちの子もこんな感じで頻回授乳でした😭
助産師さんに相談すると回数で稼ぐ子なんだねって言われました。
まだ飲むのも上手じゃないですし、母乳の量も安定してないのでしょうがないのかなと思います。
一回の授乳が20分とかじゃないかぎりはほしがるだけあげていいよって言われましたよ😊
体重がしっかり増えてればほしがってもちゃんと飲めてるのであげて大丈夫です!
れき
母乳は、頻繁にあげても大丈夫ですよ!
もし、頻繁に泣いて大丈夫かな?って思うのでしたら、もしかしたら、暑かったり、寒かったり、何か寝にくいのかもしれません。
それか、しっかり飲めてなく、寝てしまって、お腹すいて泣いてたりもします。
しっかり飲ませてあげたら、2時間続けて寝てくれたりします。
夜中頻繁に起きるの大変ですが、頑張ってください。
もこ
私もあげてましたよ!何をしても泣き止まずに、すぐにおっぱいくわえさせてました😁
一か月検診でも、太り過ぎではないとこの前言われました!!
二か月すぎた今、ようやく2時間、3時間空いても泣かずにいるようになりました👍最初は不安ばかりですよね😅私もです!
お互い頑張りましょう✨
ありす
ミルクは3時間あけなくちゃいけないけど、母乳は赤ちゃんが欲しがるだけあげても大丈夫だそうですよ(^^)!
多分おっぱいを吸ってる間に赤ちゃんが疲れてしまってお腹いっぱいになる前に寝ちゃうからすぐに起きちゃうんだと思います(>_<)
うちの子もそうでした(>_<)
私は赤ちゃんが欲しがったら30分後でも1時間後でも母乳あげてました!
Kちゃんママ
安心おっぱいですね〜♡
ママの匂いや体温を感じるから欲しがる部分もあると思います♡
たくさん抱っこして、おっぱいあげていいと思います♡
あり※
1時間空くなんて優秀ですよー
全く持ってあかなくて寝なくて😿まだまだ全然大丈夫ですよ
あさひな
2〜3時間ってミルクじゃないんですか!?
私の母乳指導はどんなに、寝てても3時間以上はあけないで、欲しがるだけあげてって言われましたよ〜😊
1日15回以上あげてましたよ😂
riiiii
ほんとですか!?私も無視してみようかな💦
みぃたん。
気にせずやっていいって思います♡
しばらく抱っこして、それでもなくならあげるとかしてましたよ(๑´∀`๑)♡