※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__
家族・旦那

皆さんは旦那さんに思った事ズバッと言っちゃいますか?私は妊娠してから…

皆さんは旦那さんに思った事ズバッと言っちゃいますか?
私は妊娠してから前よりも旦那が凄く優しくなって嬉しいんですが元々旦那は、 ~してやった 系の旦那で意見すると色々と後からグチグチ言われるのであまり思った事が言えないんですが皆さんはそんなの関係無しに思った事言っちゃいますか?( ¨̮ )

コメント

はる

ズバッと言うことはありますが
遠回しに行ったりとか(笑)

  • はる

    はる

    さすがにこれは言わないとっておもったことは
    めっちゃいいます(笑)

    • 3月10日
  • __

    __

    やっぱり遠回しに言ったりしますよね(笑)
    ズバッと言えるようになりたいです(´;ω;)

    • 3月10日
deleted user

してくれたことに関しては感謝して、文句言わないです😊
それに意見したい時は、笑いに変えて思ったこと言ってます🌱

あとは、関係なしにズバズバ言いますよ🙂

  • __

    __

    関係なしにズバズバは良いですね(笑)
    信頼出来てるから出来るんですかね🤔
    してくれた事には感謝はしてるんですが旦那は恩を押し付ける癖があるみたいでちょっと困ります(笑)

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに信頼関係がないと、友達でも部下でも子どもでも、ズバズバ言えないので、そうなのかもしれないです👶

    〜してやった、って言われたら、空回りしてるのになーと思いながら、喜んどけばいいんですよ🤣
    きっと、ちゃんさんに褒められたいんですよ〜💓

    • 3月10日
  • __

    __

    褒められたいっていうのはその通りだと思います!(笑)
    ただ本当相談無しに色々されて困る事が多くて…😂(笑)

    • 3月10日
もきゅきゅ

結構思った事は口にするようにしてます!
私が言えずに溜めていたことが原因で喧嘩になった時に、嫌な事はすぐに話す!と2人で決めたので……

あとはなにか家事をしてくれた事には必ず感謝を伝えてますよ◡̈
直して欲しいところとか?は感謝を伝えた後、でも、ここはこうしてくれたら嬉しいなーって感じで伝えてますね。
私からお願いする形の姿勢をとってるので、割とすんなり変えてくれますw
で、変えてくれたら「この前言ってた事覚えてたんだ!ありがとー!助かるよーっ本当にいい夫だわー自慢だわー」ってな感じで褒めちぎってます笑

やられたら嫌な事はその時に今のは嫌だったってすぐ伝えてますよ!
怒ってても私の顔がニヤけてるらしくて、そのまま笑い話にされる事も多いですけどね…(ㆀ˘・з・˘)

  • __

    __

    旦那さんと仲良しなんですね!
    あと旦那さんの扱い方が上手い気がしました(笑)
    褒めちぎる作戦は良さそうです!
    今度試してみます😂

    • 3月10日
  • もきゅきゅ

    もきゅきゅ

    褒めちぎる作戦は夫も私も嫌な気持ちにならないので本当におススメですよ✨✨

    • 3月10日
  • __

    __

    確かに嫌な気持ちにはなりませんね!
    私の気持ちが落ち着いてきたら実践してみます🤗

    • 3月10日