
4ヶ月の娘が叫び声を出すが、怒っているわけではなく楽しそうに見える。声が大きくて驚くけど、同じ経験をした方いますか?
4ヶ月の娘が泣いてはないんですが
めちゃくちゃ叫びます💦
それもホラー映画にでてきそうな
ダミ声というか😭
でも顔を見ると怒ってるとか泣いてるわけでなくて
ただ声をだしてるみたいな!
むしろそれが楽しそうみたいな😂
でもめちゃくちゃ喉かれそうだし
叫び声でかいしなんなのー!?ってなります💦
同じような方いらっしゃいますか?
- べに(22)(6歳, 7歳)
コメント

ふうら
うちはイヤーって叫ばれます笑
めっちゃ笑ってるときに、イヤーって笑

みきてい
うちも4ヶ月ごろからキャーーーと訳もなく叫びます。
自分の声が聞こえるのが楽しいみたいですよね(*゚ー゚*)わたしこんな声出せるんだ!って😇
最近はさらに「あ゛ーーーー」ってゆうのが流行りみたいでずっと叫んでます。近づくとすごく嬉しそうにドヤ顔します(^^)
うるさいけど、成長の証ですね✨
-
べに(22)
成長なんですね😳
なら止めようとするのはかわいそうですね(笑)
もともとハスキーなので叫び声がほんとにホラーで😭
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーみたいな感じなんですよ😭
んぎぃーーーーーとか
う゛あ゛ぁ゛ーーーーーみたいな(笑)
もっと可愛くさけんで💦っておもいます(笑)- 3月10日
-
みきてい
ホラー。笑 わかります😅喉つぶれないか心配になりますよね。
同じような声出して真似したり、はいはいすごい声だねーって言ってあげたりしますが、基本的には放置してます🤣- 3月10日
-
べに(22)
基本放置してるんですが
すごすぎてなになに?しゃべっとるん?
それとも怒っとるん?ってなります(笑)
一体なんなんでしょうね(笑)- 3月10日

みーママ
めちゃくちゃ分かります。
いきなりものすごい声出して
あーーーーーとかわーーーーーってびっくりしますよね‼️
どっから、声出してんのよ〜もう^ ^
ってなりますよね(笑)
赤ちゃんならでは …なのかなぁ〜
-
べに(22)
赤ちゃんならではなんですね😳
抱っことかしとけばないんですけど
寝かせてたらもうすごくて💦
でママがなんね!って近づくとにたにたーみたいな(笑)
かまってほしいの?ってそばにいるとまた始まるっていう...(笑)- 3月10日

Tiara
私の娘も同じくです😂
声がハスキーなのでさらにすごいです (笑)
顔を赤くして叫ぶ時もありますが
めちゃくちゃ声が大きいので焦ります😂
抱っこしててもお座りして遊んでても
あ"ぁ"ーーっ!!!!といきなり叫びます (笑)
-
べに(22)
うちもハスキーなんですよ😭
普通の叫び声じゃないのでびびります💦
うちは遊んだり抱っこしてればないんですが
寝かせた置いたらずーっと叫び続けてます(笑)- 3月10日
-
Tiara
何て言うか、喉から声を出してる?みたいな😩
毎回、喉痛くないの?って思います😂
夜に始まった時は「しーーっ☝」って口に
当ててやってますが意味ないです。(笑)
私もその叫びが凄すぎてママリで同じく
質問投稿しましたよ😂笑- 3月10日
-
べに(22)
そんな感じです😅
声でなくなるんじゃないかなレベルですよね😂
今は夜はないんですが始まるのがドキドキです😭
やっぱりみなさん不安になりますよね🤣- 3月10日
べに(22)
いやでもないのにイヤーも辛いですね(笑)
うちはほんとにホラー映画です💦
首絞められてるまたいな
もう襲われる寸前みたいな
たまに呪怨とかにでてきそうな叫び声です😅
正直泣き声よりでかいのでやめてほしいです(笑)
ふうら
近所に説明したいくらいですよね笑
ただ叫んでるだけです、虐待してませんって笑
べに(22)
いやほんとにそうです💦
なんもしてないのにってなります(笑)
むしろこっちが虐待されてる気持ちですよ😅