![🌷Яmama🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
私は子供と居る間は無理だったので、保育園入れました!
離れて自分も外へ出て働く事で息抜きが出来て、離れてる時間が出来た分、優しくできたりします。
![裕くんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
裕くんママ
なりました!病院にいる時から今考えると何でもない様な事で泣いてました。恥ずかしい😅😅😅
私は母も他界していて、周りにも頼りになる人がいなく、赤ちゃんが上手にオッパイを吸えず、ただただこの子を育てていけるのかと、不安でした。
4か月を過ぎた頃でしょうか、首も座り、赤ちゃん自身に力強くオッパイを吸う力が付いてきて、だんだん抜け出せた様に思います。
ちょうどその頃くらいに赤ちゃんがいる生活に慣れてきたんだと思います。
-
🌷Яmama🌷
コメントありがとうございます‼私も訳もわからず泣いてしまって恥ずかしい😫4ヶ月過ぎて赤ちゃんのいる生活に慣れてからなんですね😣✨早く私も慣れたいです。
- 3月10日
🌷Яmama🌷
コメントありがとうございます‼保育園入ってから鬱が落ち着いた感じでしょうか??