※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamma
妊娠・出産

入院中の検査や時間の過ごし方について相談です。29週に入り、点滴の副作用が軽くなり、少し余裕が出てきた様子です。

3月1日から入院…やっと29週に入り、1日1日かせいでる日々です😭
入院されてる方、入院の経験がある方、入院中の検査と検査の間とかちょっとした時間て何して過ごしてましたか?

やっと点滴の副作用も軽くなり始めて、ほんの少し余裕が出てきました☺️

コメント

へびいちご🍓

切迫で入院してました。
マンガや小説読んでました。
隣の方はDVDプレーヤー持ってきて、韓流ドラマをひたすら見てたようです(笑)
入院生活辛いですよね(>_<)

  • mamma

    mamma

    返信ありがとぅございます✨
    入院長くなってくるとツライですね😣参考にさせて頂きます、ありがとぅございます☺️

    • 3月10日
にゃる

一人目のとき切迫で4ヶ月入院してました(・・、)
DVDプレーヤー持ってきて鑑賞したり
漫画をゲオで借りてきて貰ったり
クロスワードやったり

入院生活退屈ですよね( ノД`)

  • mamma

    mamma

    返信ありがとぅございます✨
    最初は薬の副作用でツラくて全然余裕なかったんですけど、やっと少しラクになり退屈を感じ始めました😅
    参考にさせていただきます✨ありがとぅございます☺️

    • 3月10日
ぴぃこ

1人目のときに22~28wまで入院してました🙋‍♀️
切迫早産ですか?入院してると暇ですよね〜💦
マンガ読むとか、本読むとか、大人の塗り絵するとか、お裁縫でベビーグッズ手作りするとか…ですかね。何にしろ、すぐ飽きちゃうんですよね😅入院が長すぎ&暇すぎて💦
あとは同室患者さんとおしゃべりとか…。
スマホのゲームとかネットはWiFiないとすぐに通信制限きちゃいますしね😢ポケットWiFiとかあるなら、有料の動画サイト(Huluとか)登録して映画やドラマ見まくるとかできますね😌
ポータブルDVDプレイヤー持ち込んで、TSUTAYAとかで借りてきてもらうとかしてる方も居られましたよ✨

  • mamma

    mamma

    返信ありがとぅございます✨
    私の場合家事に仕事にと働き過ぎて、高血圧による妊娠中毒症と胎児の発育遅延で即入院になりました😭
    つい最近旦那がWi-Fiにしてくれたので、動画見てみます✨
    ベビーグッズ作りもいいですね😊裁縫キットとかで買われました⁇

    • 3月10日
パンケーキ☆パンケーキ

29週から37週で出産するまで入院してましたが、ひたすらDSやってました😂💦
ドラクエとかマリオとか( 笑 )

  • mamma

    mamma

    返信ありがとぅございます✨
    29週から37週は長いですね💦
    ちょっとマリオしたくなってきました😊参考にさせていただきます!
    ありがとぅございます✨

    • 3月10日
みっくすついんず

30w5dから生まれる33w5dまで切迫早産で管理入院していました☺
お腹にいるのが双子で座っているのも辛かったので、寝ながらできることをしていました(*^^*)
本を読んだり、DSをしたり、YouTubeで編みかたを見ながらベビー帽子を編んだり(*´∀`)
ノンカフェインやデカフェのコーヒーを飲んでリラックスしていました(o^O^o)

点滴の副作用辛いですよね(>_<)私もあったのでよくわかります😂可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張って下さい✨

  • mamma

    mamma

    ありがとぅございます😭赤ちゃんの為にもがんばります❤️
    双子ちゃんだったんですね、おめでとぅございます✨

    寝ながらでも出来る事、いろいろみつけてみます!
    ありがとぅございます✨

    • 3月10日
ひなこ

まさに私も今29週で、2月から切迫早産で入院しており、今日で入院39日目です💦
入院中暇ですよね😭
最初は小説読んだり、ナンプレしたりしてましたが、最近は編み物ばっかりしています。
大きなおくるみを編み上げるのが目標で、これを編み上げるまではお腹の中にいてねーと願掛けのような感じです😅
まだ正産期まで遠いですよね…💦
周りの人は、あと2ヶ月!もう少しだよ!って言ってくれますが、入院しているこちらの立場としては、その2ヶ月がとてつもなく先に思えます。
まずは30週ですね!
お互い、元気な赤ちゃんを産めるように、1日1日を何事もなく過ごせるように頑張りましょう✨

  • mamma

    mamma

    返信ありがとぅございます✨
    わかります💦大丈夫、あっという間に過ぎてくょ!なんて言って貰えてありがたぃんですが、本当1日1日必死で…39日入院、大先輩ですね💦
    編み物ステキですね☺️赤ちゃんの用品作ってたら、仕上がりも楽しみになって良さそぅですね✨
    参考にさせて頂きます!

    お互いがんばりましょぅね☺️❤️

    • 3月12日