![わ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科や皮膚科で保湿剤をもらっている方への質問です。乳児湿疹は治まりましたが、あせもが続いています。病院に行くべきか、清潔に保ちながら保湿すべきか悩んでいます。市販の保湿剤より病院の方が安いかもしれませんが、副作用が心配です。皆さんはどうしていますか?
小児科や皮膚科で保湿剤をもらってる方に質問です!
もうすぐ4ヶ月になりますが、乳児湿疹はすっかりよくなり綺麗なお肌に戻りましたが、胸と腕の肉の間にあせも?ができてベビーローション塗ってましたが、ここ1ヶ月くらい続いています(>_<)
1回良くなったかなと思ったら今度はすごく乾燥してまたできてきた感じです💦
①病院に行った方がいいのか
②清潔に保って保湿をしっかりした方がいいのか
悩んでいます🤔
②の場合、市販の保湿剤を買うより病院の方が安いかなって思いますが、副作用がないか気になります😭
みなさんは、どうしてますか??
- わ(2歳11ヶ月, 7歳)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
1ヶ月続いてるなら病院に行ってちゃんと塗り薬貰った方がいいと思います(^^)
市販の保湿剤が合わない場合があるのでちゃんと診察してもらった方がいいですよ😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2人とも小児科で塗り薬もらってます(^o^)お薬代かからないので♪
小児科の先生に、離乳食始まる前に肌は綺麗にしといた方がいいって言われました😄
![あすな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすな
皮膚科行った方がいいです✊うちの子がアレルギーなんですけど、荒れた皮膚からアレルギー物質が入るので、とにかく皮膚の状態を良くして皮膚のバリアをしっかりするというのが、基本になってます😭アレルギー防ぐためにも、しっかりケアしてあげてください☺️
![🇰🇷みーにゃん様🇰🇷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私は肌が綺麗な状態でも皮膚科で処方して貰ってます😆💓
その方が安いし安全なので🐥💝
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
きちんと病院で診察を受けてお子さんの症状に合ったお薬を処方してもらうべきだと思いますよ!
娘もずっと処方された保湿剤を使っていますが、副作用は特にありません。
湿疹や荒れが酷いときは弱いステロイドも処方されますが、こちらも副作用は出たことありませんよ。
お大事になさってください☺️
![わ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わ
まとめての返信ですいません💦
コメントありがとうございます♡
来週予防接種なので小児科でついでに聞いてみて、必要であれば皮膚科に行ってみます!
副作用が心配でしたが、皆さんの意見を聞いて不安が減りました😊✨
ありがとうございます🙇♀️
コメント