
妊娠の可能性がある症状が出ています。妊娠検査薬は生理予定日の1週間後が適切です。初めての経験で不安なので、アドバイスをお願いします。
初めて投稿します💦
若しかしたら妊娠しているかも知れません。
症状としては、
*吐き気。実際に嘔吐する事も多々あります。(血の混じった嘔吐物が昨日でました。)
*頭痛
*腰痛
*体のだるさ
*血の混ざったおりもの。(赤だったり、茶色だったり)
*微熱。平熱が35.8くらいですが最近は36.8〜37.6だったりします。
これってほぼ妊娠確定と見た方がいいでしょうか?
あと、生理予定日が14日なのですが、生理自体あまり安定していませんが、妊娠検査薬はいつ頃使うといいでしょうか?
このような事は初めてで、尚且つ無知なので是非教えてください🙇🏾♀️🙇🏾♀️💦
- Aimer(1歳0ヶ月)
コメント

4人のママ👶⭐︎
普通は生理予定日一週間後
が確実ですが、私は予定日3日
前に陽性反応でましたよ!

ちゃ
初期症状は出ているみたいですがまだはっきりとは言えないですね😰😰
検査薬は基本生理予定日一週間後から使えます😄生理予定日当日から使えるものもありますよ!
基礎体温等は普段つけられてますか?
早めに陽性反応が出ることもあるので一度検査薬を買ってみてもいいかもしれないですね🌼
-
Aimer
コメントありがとうございます🌸
基礎体温は普段からつけています‼️
ありがとうございます💦
気が気じゃないので当日から使えるものを探してみます💭(笑)- 3月10日

1kids mama🌼
普通は予定日から1週間後に
するのですが妊娠していたら
反応する時はするみたいですね( ˙꒳˙ )
私はきっちり一週間後にしました( 笑 )
-
Aimer
そうなんですか💦
ありがとうございます‼️- 3月10日

退会ユーザー
さすがにその症状だけで確定は無理ですよ✋💦笑
ただの体調不良って可能性もありますし。。
検査薬するのが確実だと思います。
確実なのはやはり生理予定日の1週間後くらいですよ。1週間待ってみて生理が来なければ使ったら良いと思います。その方確実なので。生理が安定していないとのことですしなおさらその方がいいかと😄
-
all
わたしも、そう思います
- 3月10日
-
Aimer
詳しく教えて頂きありがとうございます💦
- 3月10日

all
病院に行ったとしても すぐに流れちゃう可能性もあると思うので 生理予定日過ぎてから 検査薬使ってみては?
-
Aimer
コメントありがとうございます‼️
そうしてみます‼️- 3月10日
Aimer
ありがとうございます!