コメント
ウィスパー
うちは兄妹で、来月息子が2歳に、娘が3カ月になります。
2学年差です!
まだ娘は遊べる月齢でないのですが、娘が産まれてから今まではまだ息子が娘を受け入れていない状態です(>_<)
同じくらい差のママ友がおり、そこの兄妹は産まれても抱っこしようとしたりなでなでしてあげたりしているようです。
また同じくらい差の兄弟を持つママ友は、兄は体がでかいくせに弟におもちゃを取られて取り返すことができずいつも泣いているとのこと。
なので上の子の性格によるって感じかなと思います!
下の子も2歳近くなって他の同じくらいの子と遊べるようになれば喧嘩は多くても一緒に遊んでくれると思います!
うちは最近知り合った2歳半の男の子と、追いかけっこしたりおままごとのような事をしたりしていますよ(^o^)
hanaoi
4歳、2歳の姉妹ですが、最近になって2人でよく遊ぶようになりました。
性格なのか同性だからなのかわかりませんが、比較的仲良く遊んでます。
時にはおもちゃの取り合いもしますが、めったに見ません。
助かってますし、微笑ましいです♪
-
04120821
良いですね☺️♪
4歳のお姉ちゃんは
やっぱりお姉ちゃんだなって
思いますか?😊- 10月1日
-
hanaoi
下が産まれた時から嬉しそうで、すぐにお世話をしたがり、今もできないのに妹の着替えをさしたりします(^_^;)
すごくお姉ちゃんしてくれてるなぁと思いますよ☆- 10月2日
-
04120821
良いですね☺️♡
うちの息子も
そうなってくれるかな?
楽しみです😊
回答ありがとうございました!- 10月2日
よっしーえり
六歳女、四歳男、二歳男の兄弟がいます!!
このくらいの歳になってやっと3人で遊べるようになってきました!!
歳も近いしけっこう同じような遊びで遊んでます!!特に今はした2人の男兄弟が仲良く遊んでます♪
-
04120821
3人で遊ぶんですね☺️
微笑ましいですね♡
やっぱりそうですよね!
私自身弟が2人いますが、
仲良いです!
次の子は女の子かな?って
話してるんですけど、
男の子もやっぱり良いですね😊- 10月1日
きゃぽりんりん
うちは上が6才、5才、3才、6週です。
5才と3才は上が女の子で3才が男の子です。
とてもよくめんどうをみてくれますよ!!
しかし、喧嘩することもあります!!6才のお姉ちゃんも3才の子を見てくれます。
なかなかむずかしいですが、意外とめんどうみてくれると思いますよー!
-
04120821
面倒みてくれるんですね☺️
優しいお姉ちゃんですね!
私結構それ夢なんですよね😊
成長を感じれるのかなって思って!
幸せですね‼︎♡
でもみんな自我が芽生えてきてると思うので、大変そうですね😅- 10月1日
ぶるま
うちは2歳8か月差、3学年違いになります☆
弟はまだ小さいですがお母さんの工夫次第でお兄ちゃんと3人ままごとに参加したり楽しくやってますよ☆
同性だとやはり遊びやすいかもしれませんね!
-
04120821
やはり同性は
良さそうですね😊
工夫ですか😳
どんな工夫されてるんですか?- 10月1日
04120821
複雑ですね😓
やきもちですかね?💦
受け入れてくれる日が
早く来ると良いですね!
そうなんですね😊
2歳差だとやっぱり
お兄ちゃんと弟っていう
上下関係が出来るんですね!