
コメント

mAar
ロタ、うちの小児科は二回で26000円だった気がします。

退会ユーザー
井口産婦人科小児科です😃
分娩したとこなので、そのまま小児科も行ってます。
岡大から先生が来られてるので、曜日によって午前中のみとか午後のみだったりしてちょっと不便ですが💦💦
予防接種は予約制です。
ロタうちも今週接種してきました😃 1回13,000円で、1価のロタリックスを使用されてるので全2回接種です❗
-
ゆず
回答ありがとうございます!
私も井口産婦人科で検診受けてました!☺︎
時間が限られてるんですね💦
予約はすぐできましたか?
ロタはやっぱりそれくらい
しますよね😨
ありがとうございます😊- 3月10日
-
退会ユーザー
私は1ヶ月検診のついでに予約したので、すんなり取れました。次回も予約済みです。
予防接種も1日の予約人数が限られてるみたいです💦💦
ロタ高いですよね😵 福山市は補助がロタの一切無いので私も受けるか悩みました😅
来年保育所に預けるし、受けた方が良いと思って受けました😃- 3月10日
-
ゆず
なるほど!早めに予約した方が良さそうですね💦
高くてビックリしました笑
私も来年には預けたいので
受けることにします💉- 3月10日

み
よしだレディースクリニックの小児科にそのまま通ってます。
ロタは13000円を2回受けました!
-
ゆず
よしだレディースクリニックも
小児科があるんですね😯!
参考にさせて頂きます🌟🌟- 3月10日

あ ☀️🌈✨
御幸のおひさまに通ってます☀️☀️
ロタ8000円×3回です(^_^)ノ💗
-
ゆず
おひさま友達が通っていて
気になってました🤔
参考にさせて頂きます💞- 3月11日

むん
宮前の橘高クリニックです。
ロタ9600円が3回でした💉
-
ゆず
回答ありがとうございます😌
そこは少し高めなんですね💉- 3月11日

(*^^*)
井口で出産して2ヶ月の予防接種から御幸町のおひさまこどもクリニックをかかりつけにしてます☺️
病気の子と建物わかれてるし、時間もズレてあるので安心して行けてます★
ロタは8000円のを3回でした☺︎
-
ゆず
回答ありがとうございます☺︎
御幸町近いので気になります!
建物わかれたり時間がズレるのは
安心ですね😳!- 3月11日

こたつむり
引野町に住んでいるので、鋼管病院に予防接種行ってますー!!
先生もかなり親切な方多くて、オススメです🤗✨
ロタは高くて悩みますよね😓
12,960円×2回でした(*´꒳`*)
総合病院に子どものカルテ作るには、予防接種でほぼ毎月通うのもありかな?
って思って総合病院選びました(o^^o)
ゆず
回答ありがとうございます!
ちなみにどこの小児科ですか?🤱
mAar
すみません、わたし広島県民じゃないですー。予防接種は、病院ごとに値段も違ったりするので、調べてみてください。
ゆず
そうでしたか💦 すみません😭
ありがとうございます!
色々調べてみます🌟