※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ramu mama
ココロ・悩み

子供の父親にDVの傾向があり、縁を切った初マタが、認知の必要性や将来の負担について質問しています。

21歳の初マタです(´ω`*)💞
只今、11週なのですが、子供の父親には
既に5人の子供が居て私のお腹の子で6人目です。今回質問したいことは、子供の認知に
ついてです。子供の父親はDVの傾向があり、
私も妊婦になるまではDVを受けていました。
子供の為を思い、子供の父親とは縁を切りました。子供が生まれてから「認知のことはちゃんとしろよ」とだけ言われ、認知がなにかもわからない状態で、今回質問させていただきました(´・ω・`)認知とはしなきゃいけないものなのでしょうか…?しなければなにか将来的に子供に負担がかかることがあるのでしょうか?(><)(><)教えていただきたいです。

コメント

A♡

認知をしないと、婚外子ということで色々と大変みたいです😰
わたしの妹も、認知をされていなくて市役所での手続きが大変だったみたいです。一番痛いのが、周りの人に認知をされていないとバレた時に変な目で見られることですかね。世の中にはそういう偏見を持つ人ももちろんいます。うちは婚外子という言葉がニュースで出回り始めたときに生まれた子だったので、心配しましたが幸いにも嫌な思いはせず。
お子様の将来のためにも、やはり認知はしてもらったほうがいいみたいです。ただ、失礼かと思いますがDV歴のある方からお子様を守る意味では認知してもらわないほうがいいのかもしれませんね😰

  • Ramu mama

    Ramu mama

    ご返答ありがとうございます(´ω`*)💞やっぱり、認知はしてもらったほうがいいですよね…。
    必ずしも実父が認知しなければならないってことはないですかね?(><)(><)なにもしらなくてすみません。

    • 10月1日
  • A♡

    A♡

    詳しいわけではないのでわかりませんが、実父以外のどなたを父とするつもりですか???
    同意の上でしたら可能とおもいますが、後々揉め事にも発展する可能性があるので気をつけたほうがいいと思いますよ

    • 10月1日
  • Ramu mama

    Ramu mama

    現在お付き合いしている男性がいて、のちのち結婚も考えています(><)(><)

    • 10月1日
  • A♡

    A♡

    父親を決めるのは、お子様にとっても大切なことです。安易な考えでなく、お二人でよく話し合い考えてからお決めになってください。

    • 10月1日
  • Ramu mama

    Ramu mama

    ちゃんと真面目に考えています。
    今後ちゃんと話し合いしていくつもりです(*´д`*)

    • 10月1日
パンパカパンチュ

認知とは、婚姻関係を結んでいない男女の間に生まれた子供を、父又は母が自分の子であると認めることです。

一般的には、父が自分の子と認めることを言います。
母親の場合は、自分の子であることが明らかですから、子供が産まれた時点で法的な親子関係が生じることになっています。

ただ「俺の子だ。」と口で言っただけや、認識しただけでは法的な効果はありません。

認知届を提出することで、正式に認知されたことになり、
親と子の間に法律上の親子関係が結ばれ、それに基づき権利義務関係が発生します。

※認知しない・するの違い

☆法律上の親子関係が結ばれる

→空欄となる子供の戸籍の父親欄に、父親の名前が載ります。

→胎児認知をすると、出生届の父親欄に父親の名前が載ります。

→父親の戸籍にも、認知が記録されます。

認知していないければ、血縁関係はありますが、法律上は「赤の他人」です。
子供の出生届や戸籍の父親欄も、全くの空白となります。

☆扶養義務・養育費の支払い

→父子の間に、お互いの扶養義務が生じます。

→子供が成人するまでの養育費を請求することが出来ます。

→子供の成人後、父親が生活に苦しんでいれば、生活を扶助する義務が生じます。

(親→子とは違い、自分の生活を犠牲にしない程度、余裕のある範囲内の義務です。)

☆親権

→父母間の協議によって、親権を父親に渡すことができるようになります。

☆相続権

→父親の遺産の相続権が子供に認められます。

→以前まで婚外子(非嫡出子)の相続分は実子(嫡出子)の1/2でしたが、法律の変更で平成25年9月5日からは実子と同じ相続分になりました。

  • Ramu mama

    Ramu mama

    丁寧に教えていただきありがとうございました(><)(><)
    認知してもらうのにはなんか書類とかいるのでしょうか…?
    養育費とかは払えないって言われ、5人の子供達のお母さん達にも払っていないようです。
    自分勝手だとは思いますがこの子に不利にならないような選択をしていきたいです(´∵`)本当にありがとうございました。

    • 10月1日
  • パンパカパンチュ

    パンパカパンチュ


    認知届は、市区町村の役場でもらえますよ。
    提出は誰でもできます(委任状も不要)が、認知届に父親の記名押印が必要です。
    なので、認知届によって認知されるのは任意認知の場合です。

    父親が認知を拒否していて認知を求める場合は裁判による強制認知となります。

    • 10月1日
  • Ramu mama

    Ramu mama

    ありがとうございます(´ω`*)
    生まれてからすぐに認知しないといけないものですかね?(><)
    今後結婚したりしたらどうなりますか?(´∵`)

    • 10月1日
  • パンパカパンチュ

    パンパカパンチュ


    生まれて直ぐやなくても大丈夫ですよ。
    今後、結婚した場合は、旦那さんになる人がお子さんと縁組を組んで養父となります。
    それは、認知してても、してなくても変わりません。

    • 10月1日
  • Ramu mama

    Ramu mama

    ありがとうございます💞
    よく、わかることができました(´;ω;`)本当にありがとうございます。

    • 10月5日
∞まぁみん∞

認知はした方が良いに越したことはないですね。
認知しないと父親が存在しないことになりますしね。
今後お子さんに話すときどう話すか、認知されてないことによって周りに知られたら変な目で見られることもあると思いますよ。
認知をしないと養育費ももらえませんね。
それぞれ事情があってしない方も中にはいるので一概には言えませんが、養育費をもらうことで父親は会う権利があって拒否することは出来ないです。
会わせたくない、養育費もいらないのであれば認知はしなくても良いかもしれませんね。

  • Ramu mama

    Ramu mama

    ご返答ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)̑̑❤︎やっぱり認知してもらうべきですよね…。
    養育費は貰いません。できる限りならあんまりあわせたくないです。認知しないと子供が困る可能性があるのなら、認知してもらうように再度連絡とってみようと思います。ありがとうございました(´ω`*)💞

    • 10月1日