
4ヶ月の娘がいます。笑顔はするが声を出して笑わない。ギックリ腰で抱っこが難しい。愛情が足りないのか心配。抱っこ時間が短いことが原因かもしれません。
4ヶ月の娘がいます。
あやしたりすると笑顔にはなります。
けど、まだ声を出して笑いません。
・
私は産後1ヶ月でギックリ腰をしました。
妊娠前も5回くらいやっていて、常に腰が痛い
状態です😓整体や針治療をしても中々治りません。
そのため抱っこが長時間出来ません。
グズったり泣いたりした時は抱っこします。
けど、機嫌が治ると置いても1人遊びをしてくれたり、
おしゃぶりをさせるとご機嫌でいてくれます。
・
2人で歌を歌ったり絵本を読んだりする時間も
ありますが、たぶん他の母親より抱っこ時間は
短いんじゃないかと思ってます。
でもギックリ腰になったら1週間は抱っこが
出来ないんです😥
だから無理して抱っこはしません。
・
だから声を出して笑わないのかな?
愛情が足りないのかな?
とか色々心配になってきました😰
- いちご(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちろ
グズったり泣いたりした時に抱っこしてるなら十分ですよ😊
それに面と向かってお話したり遊んだりするのは発育にとっても大切なことだと聞きましたよ✨
まだ自分が声を出して笑えることを知らないだけです。心配しなくてもすぐ笑ってくれるようになりますよ😊💕

むちこ
愛情が足りてないとかじゃないので大丈夫ですよ( ˘ᵕ˘ )
私の子も声を出して笑うのは遅かったです!
抱っこだけが愛情ではないと思うのでいっぱい触ったりお話したりでいいと思います(*´∀`)
ギックリ腰お辛いですね…
出来るだけ無理しないように(´;︵;`)
-
いちご
3ヶ月半の子がゲラゲラ笑ってる
のを見て凄く不安になっちゃって
ました…🤦♀️
そう言ってもらえると心強いです。
ありがとうございます😢- 3月10日

梟
こんばんは♪
私も腰が痛い時は泣いてるとかグズってる時しか抱っこ出来ませんでした‥
ですが最近少し声を出して笑うようになったので大丈夫だと思いますよ♪
腰が痛い時は一緒に横になって遊んでました♪
-
いちご
腰痛いの辛いですよね…。
横になって遊ぶの私もやってます!
声出て笑うの楽しみです😢❤️
気長に待つようにします🙇♀️- 3月10日
-
梟
顔とか優しく触ってここは鼻ー とか遊んでますw
声出して笑うとこっちも笑えて来るので楽しみに待ってるのもいいと思います٩(๑òωó๑)۶- 3月10日

ムー
うちの子も声出して笑うの遅めでしたよ(^^)でも今ではケラケラ笑ってます😄私も腰悪くてしょっちゅう抱っこできてませんが、それは関係ないと思います。
その子その子で性質や発達の仕方が違うし、普段の授乳や起きてるあいだにお子さんとの時間をちゃんと取って接してるなら愛情が足りないとかないと思います!
-
いちご
そう言ってもらえると心強いです😢
声出して笑うのめちゃめちゃ
可愛いんだろ~な~😇
腰痛いの辛いですよね…。
娘の成長を気長に待ってみます🙇♀️- 3月10日

ゆりゆりぶー
あやし方じゃないですか?めっちゃこちょこちょしても声あげて笑いませんか?私は上の子の時に、実父がゲラゲラ笑わせているのをみて、びっくりしてしまって、今何したの?どうしてそんなに笑ったの?って聞いてしまいました!何かの拍子に声をあげて笑うと思いますが、何がツボなのかよくわかりめせんよね!
-
いちご
こちょこちょよくやります😢
目が無くなるくらいニコニコは
します。けど、声は
出ないんですよね…。
何かツボ見つけられるように
色んなことしてみます🙌- 3月10日
いちご
そう言ってもらえてちょっと心強いです😥🙌娘の成長を気長に待つようにします…🙇♀️