※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆なぁちゃん☆
妊娠・出産

八戸市日赤病院での出産経験者に質問です。陣痛が来たら外来で診察してもらえるのか、痛みに耐えるのが心配です。経験者の方、どうでしたか?

八戸市日赤病院で出産された方に質問です(゜ω゜)

陣痛が平日の日中に来たら、電話を外来に繋いでもらい、病院に着いたら外来で診察受けますよね(^_^)??
その経験が有る方に聞きたいのですが、外来で診察してもらうときってさすがに行ったらすぐに診察してくれるんですよね(゜ω゜)??

私は一人目出産の時は日曜日だったので産婦人科病棟に直接行けたからすぐに診察してもらえたのですが、駐車場から病棟に歩くのもやっとだし、かなりの激痛ですごい顔色だったし歩くのもフラフラだったのですが(笑)

それが外来に行って診察になったとしたら、周りの方々から見たら一目で陣痛なんだなって分かるし、ほんとに見た目が悪すぎて私、外来になんて行って痛みに耐えれるのかとっても心配です(;゚д゚)

外来に行っても周りの皆さんの前で『痛い痛い!』と叫んでしまわないかとても不安なのですが経験有る方、どうだったのか教えてください(^_^)

コメント

♡6希mama♡

2人目出産のとき朝9時に日赤行きました!
助産師さんに、経産婦さんだよね?すぐに分娩台行こ!って言われエレベーターで病棟に行き分娩台にあがりました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
経産婦さんだとすぐ分娩台なのかなって思いました!
そういえば日赤では外来で陣痛に耐えてる人見たことないし外来でみるとしたらすぐ診察してくれそうですね(o^^o)

  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    コメントありがとうございます!

    その時、陣痛に耐えながら外来行きましたか(;゚д゚)?

    • 3月11日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    はい!笑
    エスカレーター下と外来のソファで陣痛きて必死に痛みに耐えましたが絶対周りにはバレバレでした|ω・`)笑

    • 3月12日
  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    やはりそうなんですね(;゚д゚)
    私ももし外来に行くことになったらヤバいなぁってビクビクしてます(つд`)

    • 3月12日
  • ♡6希mama♡

    ♡6希mama♡

    嫌ですよね|ω・`)
    1人目のときは子宮口が開いてないから歩いてきてと言われ寒かったのでイオンに行きましたが陣痛中立てないしすっごい恥ずかしかったです(´:ω:`)

    • 3月12日