※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
ココロ・悩み

育児と仕事の両立が難しく、転職を考えた女性が妊娠し、就活が難しい状況。子供の保育園も退職後になるため、悩んでいる。夫も辞めさせたい。退園届け出し、現実を受け入れる決断。同じ悩みを持つ方いますか?

年末に転職しようと退職‼︎それは仕事と育児の両立が難しいから。家族と何回も話し合って決めた😣
だけど、その後すぐ妊娠分かった💦就活したけど妊婦は難しいのが現実だぁ😭
子供保育園行ってるけど、私が仕事辞めちゃったから預けられない😔産前後8週は預けられる。。。産前前まで内職で繋ぐ方法もあるけど、産後どっちにしても退職になっちゃう😞
子供の生活リズムとか社会勉強のために辞めたくないけど、お金かかるし2人目産まれたら2人目に手がかかるから辞めるのがいいのかなぁー??
旦那も辞めさせたい感じだし😑

なかなか現実を受け止められないけど、ずっと考えも自分の中で答え出ないから、今日退園届け出してきた‼︎
先生の顔見て泣いちゃったよ😂先生優しすぎ!

退職と妊娠が重なっちゃったから、しょうがないとしか言えない💦

同じ様な方いらっしゃいますか????

コメント

かずずん

求職中で、4月から認証入園で手続き済みです。5月からお仕事探そうと思っていたけど妊娠発覚です。もちろん2人目欲しいなと思っていたので嬉しいですがまだ8週なので、補助金はもらえません。
うちは夫婦で入園のまま続けるを選択しました。
経済的に難しいですが頑張って捻出する予定です。