
旦那の浮気が発覚し、私は一旦実家に帰っています。相手は出会い系で知…
旦那の浮気が発覚し、
私は一旦実家に帰っています。
相手は出会い系で知り合った女です。
旦那は3年ほど前から
出会い系に複数登録していました。
(私達が結婚したのは1年半前です)
恐らく、肉体関係を持ったのは
今回だけではないと思います。
(旦那は今回しか関係は持っていないと
言い張っていますが…)
今回浮気した相手とのLINEのやりとりを
動画で撮りました。
そこに
相手:昨日中出しした?生だったよね
旦那:した
という内容があります。
その後も 危険日だった や ピル飲むか迷う
というような内容もあります。
結局相手は妊娠はしていなかったようです。
これは、慰謝料請求する時に
肉体関係があったという証拠になりますか?
出会い系で相手と連絡をとったのは
肉体関係があった日の半月ほど前です。
今のところ旦那は認めていますが
慰謝料請求に応じるか分からないので
これが確実な証拠になるか教えて欲しいです。
もうその時のスマホを解約しており
スマホから他の証拠を探すのは難しいと
思っています。
ただ、その女と出会った出会い系に
私が旦那になりすまして再登録できました。
そこで浮気相手とやりとりできます。
浮気相手は他にも出会い系で
いろんな男と関係を持っているようです。
浮気相手にも慰謝料請求したいのですが
旦那は相手に既婚者だとは言っていないようです。
しかし、関係を持った日旦那は結婚指輪を
外してないと言っています。
それだと慰謝料請求するには甘いでしょうか。
- えりな
コメント

来悠美
どんな事でも相手からも慰謝料取るべきです。信じられません。
弁護士に相談するなり、いろいろ証拠は掴んだ方がいいですよ。

ままり
内容に「奥さん」とかそのようなニュアンスの文面があって、肉体関係の文面もあるので100%慰謝料取れます。
もちろん相手に連絡取れればですが…
不貞行為があったことは間違いないですが、相手が「既婚者だと知らなかった」とか「指輪はしてなかった」と言い張ればどうなるかはわかりません。
弁護士たてれば絶対知らぬ存ぜぬできますからね。
相手の住所や名前はわかりますか?
弁護士に頼むにしても内容証明送ったりしないといけないので、相手の居場所を知らないと取るものも取れないかと…。
-
えりな
ん?「奥さん」のニュアンスの文面は
LINEにはないです
Facebookから
相手の本名は分かりましたが
住所は市までしか分かりません
LINEのやりとりの中に電話番号があったので番号なら分かるのですが…- 3月9日
-
ままり
不貞行為で訴える場合、肉体関係があったこと、既婚者と知り得る状態にあったこと、継続する意思があったことが最大の争点になります。
出会い系の場合は相手の素性も知らず、1回だけの場合が多いので、それだけの証拠ではどの弁護士も慰謝料請求は出来ないっていうと思います。
私の場合は主人の仕事先の人、どちらも不倫に積極的で既婚者と知っていた、また次回会う約束(行くホテルも決めていた)をしていたことから慰謝料取れました。
主人がその人を迎えに行ったこともありましたので住所や名前もわかっていました。
「相手の素性が分からない」だと、残念ですがそもそも訴えられないと思います。- 3月10日
-
えりな
やはり訴えるのは厳しいみたいですね。ありがとうございました。
- 3月10日

(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
連絡を取り合っていた期間が半月と短く
不貞行為も1回となると
慰謝料は取れたとしても
かなり少額だと思います。
そして浮気相手の女からは
旦那さんの言う通りホントに既婚者だと知らなかったとしたら
慰謝料請求は難しいと思います。
指輪は外していても外していなくても
慰謝料には関係ないかと思います。
後なりすまして連絡など取ったりは
やめた方がいいですよ。
たしか詐欺罪か何かになったような気がします。
少額でも慰謝料取りたい!と思われるなら
弁護士を雇った方がいいと思いますよ!!
-
えりな
やはり少額になりますか…
実は私が流産した1週間後に発覚し
私の精神的苦痛は相当だったので
そういう考慮はされませんか?
慰謝料が認められるケースに
浮気相手は,既婚者と浮気・不倫をしていると気が付く状況であるにも関わらず,把握していなかった
というのがあります。
これは指輪をしているか確認すれば
気づけたという事にはなりませんか?
なりすましは、1度だけ相手に
いつから連絡取り出したんだったっけ
というのを送りました。
今後は送りません。- 3月9日
-
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
流産となると
理由が理由なんで
考慮されると思います!
それを証明する為にも
医者の診断書などがあれば
尚しっかり請求出来るかと思います!
結婚指輪なんで当然薬指に指輪をしていると思いますが
それが絶対結婚指輪とは断定出来ませんし
どう言った関係で不貞行為に及んだのか わかりまけんが
怪しいことがなければ
既婚者か未婚者か疑う事なんて
普通ないですよね??
付き合いが長ければ
色々なことも把握出来ていて当たり前と思われるでしょうが
半月だと結構短いんで
既婚者だと聞いた事ないし
疑う事もなかった、
指輪をしているかどうかなんて
そんな所まで把握していない。
なんて言われたら難しいかなと思います。
旦那さんも相手の女は知らないと言っている以上
相手の女がどのように主張してくるか次第だと思いますね。- 3月9日
-
えりな
実際、肉体関係を持った日はまだ流産していなかったですが妊娠していました。流産した後も連絡をとっていました。
診断書ですね!病院でもらってきます!
おそらく相手はお金が欲しくて
旦那と関係を持ったみたいです。
やはり、難しそうですね。
色々と調べていると逆に請求される
可能性があるというのを見たので
少額なら請求しない方がいいのかもしれません。
旦那には請求しますが- 3月9日
-
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
旦那さんからは
しっかり貰いましょう!!
お金が欲しくて近寄ってきたのであれば
騙されたとか言って
請求してくるかも知れませんね。。
かなりムカつきますが
諦めて その分少しでも多く
旦那さんから請求ですね!- 3月9日

にじいろ
なりすましは逆に詐欺とか訴えられたはず…
既婚者と判断するのに指輪だと少し弱い気がします。
また、弁護士やとって慰謝料とっても弁護士代に消えそうな気がします。
むしろ旦那さんに念書書かせたほうがいいんじゃないですかね。
-
えりな
ですよね。
どうしてもいつから連絡とったのか知りたくて1度だけ連絡しました。
もう連絡するつもりはありません。
やはりそうですか…
念書も考えてます。
その場合、離婚届も書かせて
私が管理しようかと思っています。- 3月9日
-
にじいろ
旦那さんとは再構築していく方向ですか?そうでない場合、旦那さんの方からなら慰謝料がっつりとれそうですね。そのときはしっかり弁護士さん入れたほうがいいですよ。
どちらにしてもがんばってください!!- 3月9日
-
えりな
まだ決めきれていません。
反省しているようには見えるのですが
3年もの間出会い系に登録していたり
と色々あるのでもう少し考えます。
再構築しない場合は弁護士さん入れます!- 3月9日
えりな
ほんとに慰謝料取りたいです!
やはり弁護士に相談ですかね