
妊娠検査薬が陽性で、親知らずの虫歯で抜歯したが不安。妊娠初期に抜歯した経験のある方、大丈夫でしょうか?
昨日試した妊娠検査薬が陽性だったので、来週病院へ行く予定のものです。
今、親知らずの虫歯のために歯医者に通っていて、今日も診察だったのですが、妊娠の可能性を告げたところ、「産まれるとママの口内ケアはどうしても疎かになるから、さっさと抜いちゃおう!」ってことで急きょ抜歯してきました。
妊婦さんでも飲める痛み止めをもらって帰宅してからネットで調べたら、安定期か、痛くないなら産まれるまで抜歯は待つことが多いって書いてあって…
麻酔も微量だから大丈夫とは言われたけど、痛み止め飲むのも不安になってきました。
妊娠初期に親知らず抜いた方っていますか?大丈夫かどうか心配になってきました…
- つるこ(6歳)

ぺぺ
まだ4週なら胎盤もできてないはずですし
お母さんの食べたものは行かないので
大丈夫だと思いますよ( °_° )
医者が大丈夫で出してるなら尚更…。
私の知識も確実じゃないので
後はご自身の判断で🙇♀️

riichan❁︎
おろそかになるのは本当ですが、私も初期にかかり、何があるかわからないと慎重になっていたのもあり、安定期まで待っていました( ﹡ˆ ˆ﹡ )
初期に抜くのは初めて聞きましたが、お医者様から抜くとの指示があったんですよね?(;;)

りん
二人目、三人目と親知らずで苦しみました😢
私が聞いたのは促進剤と似た威力がある場合もあるから後期までは、できるだけ控えたい。といわれました。1回目の病院で抜歯、抜歯と言われ怖くて治療で終わらせる病院を探し行った所で言われました。言ってることが場所によって違う気がします(@_@)

どうしても無駄遣いが多いんです
妊娠の可能性の時期だからまだ良しと判断されたんじゃないですかね?
その時期ならアルコール飲んじゃってたとか普通にお薬飲んでたとか有り得る話なので、あまり神経質にならなくてもいいのかなって思いますが…
虫歯は早めに治療してるに越したことないですしね。
コメント