
コメント

ノンタン
うちも3ヶ月半に寝返りするようになってから、夜寝てるあいだもいつのまにかうつ伏せになることがほとんどですが、首もしっかり座っているし、苦しければ自分で体勢変えてるんで、たまに安否確認だけして、そのままにしてますよー😆
うつ伏せのほうが長く寝てくれたりもするので(笑)
ノンタン
うちも3ヶ月半に寝返りするようになってから、夜寝てるあいだもいつのまにかうつ伏せになることがほとんどですが、首もしっかり座っているし、苦しければ自分で体勢変えてるんで、たまに安否確認だけして、そのままにしてますよー😆
うつ伏せのほうが長く寝てくれたりもするので(笑)
「寝返り」に関する質問
深夜のうつ伏せ寝について ここ数日、深夜にうつ伏せになって寝ようとすることが多く、毎回起きて直しての繰り返しです。 ファルスカのベッドインペットで左右に柵的なのはあるのですが、うまく寝返りして夜中に7〜8回…
畳の上にプレイマットくらいの敷布団に赤ちゃんを寝かせていて、目を離したら寝返りして畳へ落ちてしまいました。 ギャン泣きしてましたが、抱っこして授乳したら泣き止みまた寝ました。 大丈夫かな? 低い布団から落ち…
次女5ヶ月女の子👶🏻🎀です。 5ヶ月ですが、まだ寝返りしません。うつ伏せもあまり好きではないみたいです😞 プレイマットを購入したので、その上で遊んでほしいのですが5分くらい経つと泣くのであまり遊ばず。 どちらかとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れママ
そうなんですねー!
安否確認重要ですよね😱
ノンタン
あ、ちなみに、バスタオル巻いたやつとかネットで調べて家にあるものでできる寝返り防止クッションなどは試しましたが、乗り越えます(笑)
れママ
やはり乗り越えますか(笑)
寝返り防止クッションの購入はやめておきます😂
ありがとうございました😊!