
コメント

ゆりか
私もそうでしたよー。里帰りから帰る時ほんといやでした!笑

♡
私も同じです!実家が一番居心地がいいです!旦那との子育てを楽しめるイメージありませんでした。
最初は子供を可愛がって見てくれてましたが、泣き止まなくなるとイライラしてる旦那を見ていつもはぁ、と思ってます。なにかと理由をつけて実家に遊びに行ってストレス発散してます!
-
m
出産前は旦那さんに対して私と同じ感じだったんですね><
イライラしている旦那をみているこっちがイライラしてきますよね😂笑
る♡さんは、なんで旦那さんとの未来が明るくないイメージだったんですか??- 3月9日
-
♡
でき婚だったんですが、もともとお金にだらしないし親との関係も微妙だったので将来を考えていませんでした💦今もたまにこのまま一緒にいるのかなとか色々考えてます😂娘が今は一番なのでなんとかなってます!
- 3月9日
-
m
私もデキ婚&将来を考えていませんでした😂笑
ふと思っちゃう時ありますよねー。
一人の方がいいのかな?とか私は、思ったりします😂😂
お子さんを一番に考えてみると、何とかなるものなんですね✨- 3月9日
-
♡
一緒ですね!私も1人の方がいいって思うことたくさんありますよ!
でも今私働いてないから子供を1人で育てて行けないので旦那といます😂笑- 3月9日
-
m
同じように感じている方がいて、嬉しいです😆♡
諸々考えて、とりあえず今は旦那さんといるという感じなんですね!
絶対一緒にいたいとも、絶対一緒にいたくないとも、思わない宙ぶらりんな感じがなんとも言えないです。笑- 3月9日
-
♡
旦那の両親のこと苦手だし色々考えちゃいます😂
娘がいてくれたらわたしは幸せです💕ちょこさんもお子さん産まれたらきっと幸せになりますよ😊💓- 3月9日
-
m
お子さんが実際に生まれると、また違った感覚になるんですね(o^^o)❤️
それは楽しみです♪
子どもとともに、夫婦も成長していけると良いです><- 3月10日
-
♡
お子さん産まれたらまた変わると思います!出産頑張って下さいね💓
- 3月10日

たんぽぽ
わたしもまさに今そうです。
旦那と一緒に子育てできる気がしません。わたしの、赤ちゃんへの独占欲?が強いのかな〜とも思います。
実家ってほんと居心地もいいし、家に戻るのが嫌でほんと気が滅入ります笑
-
m
実家は居心地良いですよね❤️
赤ちゃんへの独占欲?が原因で、旦那さんと一緒に子育てできる気がしないんですか❓- 3月9日
-
たんぽぽ
なんですかね〜?
自分でも分からないんですけど、
旦那との子ってゆー認識より
自分の子ってゆー気持ちのが強いんですよね。
なんでだろ🤣- 3月9日
-
m
子どもができたり生まれたりすると、オキシトシンというホルモンの関係で、強くそう思うみたいですよ(°▽°)!!
- 3月9日
m
あらあら同じですね><、
なんで里帰りから帰る時いやだなーって思ったんですか??(°▽°)