※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 みーちゃん
妊娠・出産

つわりがひどく、風邪のような症状も出ている初妊婦です。妊娠中で薬が飲めずつらいです。同じ経験の方、治し方を教えてください。

しんどい(;_;)

12w6dの初妊婦です。
12wに入った頃から
つわりがひどく、何を食べても
吐いてしまいます。

そして、吐くのが原因なのか
風邪なのか花粉なのか…
わかりませんが、
喉の痛みがはじまり
そこからくしゃみ、鼻水鼻づまりが
ひどくなりました(;_;)

咳もでるし、痰も絡んで
本当につらい(ーー;)

来週の火曜日に
検診があるので、
とりあえず家でおとなしく
寝たり、緑茶でうがいしたり
してます。

熱は全然なく、36.2とかです。

くしゃみとか、咳とか
痰をとるときにお腹が圧迫
されるのが心配です(TT)

出血や、ひどい腹痛などはないです。


妊娠中は、薬が飲めないので
つらいですよね…泣

妊娠中に私と同じような
経験をされたかたはいますか?
また、どうやって治しましたか?

いいアドバイスがあれば
お願いします(;_;)

コメント

さとみっち

吐くことの胃酸で、喉が荒れたりしてるのかも❓

私は、ベポラップ塗って、寝るときマスクしてます!!

natsu

つわり大変ですよね(´;ω;`)
今は花粉の時期なので花粉かもしれませんが。
咳をするとお腹も張りやすくなるので
1回産婦人科に電話をして見てもらったほうがいいかもしれません。
もしかすると妊婦でも飲める薬などだしてくれるかもしれないので( °_° )
早くよくなるといいですね(´;ω;`)

のー

初めまして(^ ^)2人目妊娠中のマタママです。

現在、まだ妊娠初期なのですが
5週の半ばから急に鼻水、鼻づまり、喉の痛み、くしゃみ、目の痒みに悩まされました。それプラス吐き気に襲われる毎日。
花粉症かな?とも思ったのですが
雨の日でも症状は変わらずで…
ネットで調べたところ妊娠性鼻炎に症状が似ていたので
多分、それだったのかなと…
でも私の場合は一週間くらい続いて鼻水、くしゃみは全然マシになりましたよ!
ヨーグルトなどは花粉症?にもいいみたいなので食べれるのであれば摂取してみるのもいいかと思います!
あとマスクは個人的にあまり意味なかったです(。˘-_-。)

お辛いでしょうが頑張って下さいねウゥッ・・・(´;ω;`)