コメント
みきたんたん
同じく35週で出産した者です! 吸う力ははじめは弱々しかったですが、段々しっかり飲むようになり2ヶ月前くらいで完母でした。 混合って言っても母乳が出ているならおそらく母乳寄りで少しミルク足す感じとかですかね?
その足す時も常におっぱい吸わせてると出も更に良くなって行くと思いますよ✨
みきたんたん
同じく35週で出産した者です! 吸う力ははじめは弱々しかったですが、段々しっかり飲むようになり2ヶ月前くらいで完母でした。 混合って言っても母乳が出ているならおそらく母乳寄りで少しミルク足す感じとかですかね?
その足す時も常におっぱい吸わせてると出も更に良くなって行くと思いますよ✨
「母乳育児」に関する質問
母乳育児とミルク育児をそれぞれされてる方 旦那さんとどのように分担していますか?? 新生児を育てています。 母乳をメインで今やっていますが、しんどいです… 先日母乳外来に行ったところ助産師さんに母乳のメリット…
母乳飲んで泣いて、またすぐ飲んで泣いて、をやったらミルクをあげる。 として、1日に0~2回ミルクをあげてます。 母乳育児ってやっぱり、お腹すきますね… お腹いっぱい!じゃなければ常に何か食べたい…。 今は特に菓子…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カイママ
回答ありがとうございます!
現在は3時間毎に母乳→ミルク(60ml)です。一時期、ミルク(40ml)だったのですが体重の増えが悪くなったので、60〜80であげてます。完母になる時は急に母乳が増える感じですか?徐々にミルクを減らしましたか?
みきたんたん
体重の増えは個人差あるので、ミルクやめて母乳でもいいと思いますとは一概に言えませんが、そのくらいなら母乳だけでも行けるような気がします。
搾乳もしてますか? 吸わせてない間も結構頻繁に搾乳してたらすごく大量生産されてホルスタインの気持ちでした🐄笑
ミルク試しに少しずつ減らしてみるとか?私は昨日60やってた時間におっぱい吸わせてたらそのままミルク飲ませなくても大丈夫だった、って感じでしたよ✨