
コメント

みきたんたん
同じく35週で出産した者です! 吸う力ははじめは弱々しかったですが、段々しっかり飲むようになり2ヶ月前くらいで完母でした。 混合って言っても母乳が出ているならおそらく母乳寄りで少しミルク足す感じとかですかね?
その足す時も常におっぱい吸わせてると出も更に良くなって行くと思いますよ✨
みきたんたん
同じく35週で出産した者です! 吸う力ははじめは弱々しかったですが、段々しっかり飲むようになり2ヶ月前くらいで完母でした。 混合って言っても母乳が出ているならおそらく母乳寄りで少しミルク足す感じとかですかね?
その足す時も常におっぱい吸わせてると出も更に良くなって行くと思いますよ✨
「完母」に関する質問
夫がオムツ替えを苦手だからとやりません。 どのように具体的に何をすればオムツ替えができる夫になりますか? 皆様からのアドバイスをいただけないでしょうか。 同じように困っていた方で解決法等いただけたら大変助か…
3人目出産後生理がまだなのですが、3人目出産された方どのくらいできましたか…??🥹 ちなみに 1人目 17歳 産後1ヶ月 2人目 20歳 産後1ヶ月 です🥲🥲 1人目も今回もほぼ完母です🥹🥹🥹🥹
生後2ヶ月になったばかりの子を20時過ぎに連れ出しますか? 現在育休中で仕事をお休みしているのですが、こども園利用継続の為、就労証明書を職場にお願いしています。 歯医者で働いているので、就労証明書を書くのは院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カイママ
回答ありがとうございます!
現在は3時間毎に母乳→ミルク(60ml)です。一時期、ミルク(40ml)だったのですが体重の増えが悪くなったので、60〜80であげてます。完母になる時は急に母乳が増える感じですか?徐々にミルクを減らしましたか?
みきたんたん
体重の増えは個人差あるので、ミルクやめて母乳でもいいと思いますとは一概に言えませんが、そのくらいなら母乳だけでも行けるような気がします。
搾乳もしてますか? 吸わせてない間も結構頻繁に搾乳してたらすごく大量生産されてホルスタインの気持ちでした🐄笑
ミルク試しに少しずつ減らしてみるとか?私は昨日60やってた時間におっぱい吸わせてたらそのままミルク飲ませなくても大丈夫だった、って感じでしたよ✨