※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりおの母
家族・旦那

月に2.3回飲み会や趣味の集まりに参加してる旦那です。仕事が忙しい人な…

月に2.3回飲み会や趣味の集まりに参加してる旦那です。
仕事が忙しい人なので1週間休みがない時もあります。
あっても日曜だけとかだったりします。
帰りも基本遅いのですが、たまにお昼過ぎくらいに早く帰って来てもすぐ寝てしまうか飲みに出掛けたりしてしまいます…
私は結婚して知らない土地に引っ越して来てるので、お友達も話し相手もいません。
妊婦で後期なので出掛ける場所も限られています。
いつも家で旦那を待ってご飯を作って寝たら私も寝るって生活になんだかこれってどうなんだろう?と思いました。
毎日仕事を頑張ってくれているし遊びに行かないでとも言いづらいです。疲れているだろうし寝たい気持ちも遊びたい気持ちも分かります。
でもなんか…会話とか触れ合いとかもないので、このまま子供を産んだら旦那と距離を取って子供に逃げてしまいそうな自分に不安です。
今週末もやっと晴れるみたいですがお仕事なので退屈です…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

deleted user

今日は一緒に家で映画観ようとか、提案するのはどうですか?

  • のりおの母

    のりおの母

    そうですね。
    何か提案して話しをしてみようと思います。なかなか思っていても言わないタイプなので黙っててはダメですよね泣

    • 3月9日
ぎゃびー

お子さん生まれる前に一度のりおの母さんのお気持ちご主人に伝えてもいいと思います🤗

ちょっと言い方を変えて…夫婦2人の時間もあと少しだから2人でゆっくりお出かけとかしたいなど…。

男の人って言わないと本当なんにもわからないのでご主人気付いてなくて…のりおの母さんの気持ち知ったら少し一緒の時間作ってくれるかもしれませんよ😍

  • のりおの母

    のりおの母

    言わなきゃ分からないんですかね泣
    気付いてほしいところですけど、チラッと言えそうな時言ってみます…
    もうすぐ生まれちゃうので不安だらけです。・°°・(>_<)・°°・。

    • 3月9日