
コメント

あーか
私も1人でやりましたよ(・ω・)/
ひたすら耐えるのみでした(´・ω・`;)

Harutomama
2.3日は大泣きでしんどいですが、その後はぐっすり寝てくれましたよ♪
赤ちゃんがお昼寝している時に一緒に寝たりしてみてはどうですか?🤔
-
ママ
夜泣きの酷すぎる日に一睡も出来なかった日は昼寝までもたなくて朝方、携帯のユーチューブ見せて1時間ねました。
なので最悪またユーチューブに頼ります(>人<;)- 3月9日
-
Harutomama
わたしもよくやりますよ!
あまり良くないけど今でも家事の途中ぐずったらYouTube見せちゃってます💦
なんとか頑張ってくださいね😔- 3月9日
-
ママ
そうなんですよね…(*´∇`*)
もし良かったら質問大丈夫ですか?
2、3日頑張った夜間は朝、お子さんのお目覚めまでおっぱい与えなかったのですか?
うちは9時くらいに起きますが、私が限界で6時くらいにあげちゃいそうです(>人<;)- 3月10日
-
Harutomama
いまお子さんは何ヶ月ですか??
うちは10ヵ月になったころに夜間断乳を始めたので夜中泣き始めたら温かいお茶を飲ませて、朝は大体8時前後に起きるので離乳食後に飲ませてました!
でもまずは夜間断乳が目的なので6時ぐらいにあげてもいいと思いますよ😊- 3月10日
-
ママ
そうなんですか!
すごいですね!10ヶ月で!
うちは2歳ですが夜泣き関係でおっぱいあげた方が楽でここまできてしまいましたが…(>人<;)
8時前後に起きておっぱい欲しくて食べないとか大丈夫だったんですね!
今夜からスタートするのでギャン泣きあと落ち着いたら温かいお茶を飲ませてみます!
朝は体力有る限り頑張ってみます!
ありがとうございました!- 3月10日
-
Harutomama
先輩ママさんでしたか💦
すみません分かったようなこと言って😭
頑張ってくださいね💓- 3月10日
-
ママ
全然です!皆さんの方が先輩な経験されてますよ(*´∇`*)
ありがとうございます!
頑張ります(╹◡╹)- 3月10日

シマトラ
だいたい2~3日で終わるみたいですよ。
私は昼間に少し寝て乗り越えました☺
誰にも頼ってませんし、日中は普通にワンオペ育児二人の子供のお世話してました。
-
ママ
すごいですね!2、3日間、夜中寝ずにですか?
明日からが恐怖でしかたありません!
緊張しています(>人<;)
ありがとうございます!- 3月9日

あきさる
ここを乗り越えれば楽になるーと思いながら頑張りました!
私も1人でやりましたょ!
-
ママ
ほんとですね!
そのとおりですね!
なんとして頑張ります(>人<;)- 3月9日

かかか
私も同じくワンオペですが、1週間位寝不足すぎて死ぬかと思いましたが生きてます(笑)大丈夫です!うちは、お昼寝もあんまりしないので一緒に昼寝とかも難しいんですが、寝れるとき少しでも寝る!って感じです。
-
ママ
そうですか!1番こまりますね!昼寝時間少ないって…(>人<;)
ありがとうございます!- 3月9日

赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
私も1人で乗り切りましたよ!
ひたすら耐えるのみです!
2~3日大変ですが、昼間一緒に寝たりして乗り切りました!
頑張って下さい!
-
ママ
そうですか!嬉しいです!1人で頑張った方がいらっしゃって(>人<;)みんな旦那がとかばかりですからね。
すごいですね!
寝る時間無いでしょうね…
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 3月9日
ママ
やはり、ひたすら耐えるのですね!
私も頑張ります(>人<;)!
ありがとうございます!