※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーぃ
子育て・グッズ

最近1歳7ヶ月の息子が寝つきが悪く、夜中に起きて遊びだすことが続いています。寝苦しいのか暑いのか不安です。この時期によくあることでしょうか?仕事が始まるので心配です。寝つきを良くする方法はありますか?


ここ最近1歳7ヶ月の息子の寝つきがわるいです。
寝つきが、悪いとゆうか、寝た後ちょこちょこ
起きてしまいます💦

少し泣いても手を繋いだりしてあげれば
また寝てくれたのですが、

ここ数日のことですが、夜中に起きて遊びだしたり
(たまにはありましが、ここ2.3日連続でありまして💦)

寝苦しいのかなー?暑いのかなー?


そうゆう時期って有るんですかね、、
4月から仕事始まるのでこれが続くとしんどそうです😂

何かこうゆうことしたら寝つき良くなったーとかありますか?(><;)

コメント

deleted user

うちもそうゆうのありました!

数日間夜中2.3時頃起きちゃって少し遊んだりお茶飲んだりして、また寝るみたいな感じでした。

起きてしまったらベッドで寝ることを拒否されて、リビングに布団敷いて寝てました💦

理由はなぜかわからないまま時が過ぎ、今は朝まで寝てます。

今2歳ですが、今までにそうゆう事が2.3回あったので何か身体のバージョンアップなのかな?と考えあまり深く考えなかったです。

今、寝不足でお辛いかと思いますが、また朝まで寝てくれる時が来るので今は頑張ってください!

  • みーぃ

    みーぃ

    うちの子夜中におきて1〜2時間は
    遊んでるんですよね💦

    30分くらい遊んで寝かそうとするけど
    ダメでの繰り返し💦

    寝かそうと思うと寝なくて💦

    アパートがそんな広くはないので
    寝室兼リビングみたいな感じなので
    他の部屋にいって遊んであげたほうがいいのかな?💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1.2時間も!
    お辛いですね💦

    確かに30分位でまた寝てほしいですよね💦

    なんとも言えませんがたぶんずーーーーっとの事じゃないと思うので…。

    いいアドバイスもないですが…。

    ファイトーとしか言えない…。
    ごめんなさい💦

    • 3月9日
  • みーぃ

    みーぃ


    いえいえ!
    コメント頂けて嬉しいです!(^ ^)

    日中子どもが眠そうとか元気ないとかないので、とりあえず目一杯遊んで寝かしたいと思います😂!

    がんばりまーす!!

    • 3月9日