![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温とアプリの排卵日が異なる場合、体温をタイミングの目安にするか悩んでいます。先月の体調不良で生理が早まり、排卵後の受精が難しいと聞いたため、今回のタイミング取りについて迷っています。
基礎体温をつけ始めたのですが、アプリの排卵日と自分の体温が違う時、みなさんは体温を目安にタイミング取ってますか?
以前質問した時に先月インフルエンザになって生理も早まり、体温を見ると生理後すぐに体温下がって上昇しました。しかし未熟だから排卵してても受精しにくいと聞きました。
治ってからタイミング取ったのですが、そう聞くと今回は考えない方がいいのかな…😞
- ささみ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵検査薬を基準にしてます!
基礎体温は息子がよく動くので私も起きてしまい正確性がないかなと思い…
アプリはあくまでも予測なので💦
病院の先生は風邪でもタイミング取ればいいよ!と言ってましたよ!
そんなこと言ってたらチャンス逃すよ!と💦
![食パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン
私は基礎体温では陥落日は特になかったし、排卵した翌日に体温グーンと上がって「あ、排卵したな」と思う程度でした💦
排卵検査薬が確実だと思います✨
-
ささみ
やっぱりそうですよね(T-T)
次回から使ってみます!- 3月9日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
アプリの排卵日でタイミング取りましたが、ズレていて体温上がらなかったので、上がるまでタイミング取ってました♡
今高温期15日目で高温期継続中です😊🌸
-
ささみ
体温基準ですね
おぉ!もしかしたら♡- 3月9日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私もアプリとはずれてましたが、基礎体温を基準にしてました!
病院でも基礎体温で全てを見るくらいだし‥って思って😊
アプリは自分で入力した生理周期を計算してるだけなので、体調やストレスですぐに変わるので参考程度でした✨
私は今回基礎体温を見てタイミング取って妊娠しましたよ😍
-
ささみ
基礎体温を基準にするべきですね(>_<)!
起きた時に寒い、暑いで変わるからどうも安定してなくてなんで?って思っちゃいます…
生理きたら今度は排卵検査薬も使って体温みてタイミングとってみます!
私も授かれますように👶♡!- 3月9日
ささみ
私も次から検査薬使ってみます(>_<)
生理後いつくらいから始めるもんですか?
すいません無知で(>_<)
退会ユーザー
生理周期ってどれくらいか分かりますか?
ささみ
平均29日ですが、
前々回40日、前回21日でした
今年から体調不良もあるのか不順になってます(T-T)
40日は初めてです
退会ユーザー
そうなんですね!
私も生理周期って安定してないんですが、28日周期だと生理開始日から数えて14日頃が排卵目安です!
それを目安に周期と合わせて計算するといいかもしれませんね!
なので2日前くらいから検査薬してました!
あとは、伸びおりが出始めてから2〜3日で排卵することが多いそうなので伸びおりが出始めたら検査薬したりしてます!
ささみ
なるほど✍️
それを目安にしてみます(>_<)!
伸びるおりもの後なんですね(°_°)
ありがとうございます!
頑張ってみます!!
退会ユーザー
焦らずやっていきましょうね〜🤗