コメント
妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
「その他の疑問」に関する質問
突然死のリスクが上がるものに あたためすぎるというのを見たことがあります 友達が赤ちゃんにおくるみ巻いて厚手の布団2枚かぶせて寝かせていましたが、きっとそういうのを知りません。 伝えるのはおせっかいでしょう…
小1でグループラインって作りますか? 宿題・提出物・持ち物・イベント・イレギュラーな持参物の共有用ラインを1人で勝手に作ったけど仲間居ないと意味ないかな…誘われたら迷惑ですかね? 雑談ではなくプリントや宿題の…
旦那、先月も咳ゴホゴホして風邪じゃないといってたけど また数日前から鼻ズビズビして風邪じゃないと言い張る。 でも今咳ゴホゴホしてるんですけど… なにか秋口に出るようなアレルギーでも咳でますか? ちなみに私は妊…
その他の疑問人気の質問ランキング
モコちゃんママ
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
リッチェルの箱を見てみたら煮沸はOKと書いてたのですが煮沸後もすぐに拭き取るという事でしょうか?
妃★
そうですね。煮沸後はすぐお湯から引き上げて拭いてください。
モコちゃんママ
ありがとうございます*\(^o^)/*
助かりました♡