
コメント

妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
「その他の疑問」に関する質問
まーじでむかつく旦那。 家で飼ってる猫(もともと旦那が飼ってた猫)がいるんですが 今私が急用で家を5日空けなくちゃいけなくて、 ちょうど旦那も出張で3日空くので 部屋に一つずつペットカメラを設置し、 真ん中の2…
クロネコヤマトで配送される荷物に事前にアプリから置き配を指定しているのに必ずインターホン鳴らされて対面になるのですが仕方ないのでしょうか😅? 仕事から帰ってきてご飯作ってるときに手を止めて出て、下の子は一緒…
めちゃくちゃしょーもない質問なんですけど、先ほど夫が明日の通夜に持参する香典袋に住所を書いてました。そしたら市町村名から。 すかさず私は「都道府県名から書かない?普通。」 と突っ込んで、そしたら夫は 「まずい…
その他の疑問人気の質問ランキング
モコちゃんママ
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
リッチェルの箱を見てみたら煮沸はOKと書いてたのですが煮沸後もすぐに拭き取るという事でしょうか?
妃★
そうですね。煮沸後はすぐお湯から引き上げて拭いてください。
モコちゃんママ
ありがとうございます*\(^o^)/*
助かりました♡