
コメント

妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
妃★
その泡は洗剤の泡ではなく、木の繊維に入ってる空気です。
熱湯で温められて出てきたものです。
熱湯をかけてすぐ拭き取らないと、その熱湯が木の繊維に入り込んでしまい、逆にカビの原因になりますので気をつけてください。
木のスリゴギは塩素消毒も熱湯消毒も基本的には不可です。
食器洗い洗剤でさっと洗ってしっかり拭いて乾燥させるのが最善策です。
「その他の疑問」に関する質問
明治の営業マンが来て、サンプルで乳製品くれるというので受け取りました。後日空き瓶を受け取りにくるといっていましたが、これからカモにされて営業されるのでしょうか。。 サンプル受け取らなければよかったですかね?
車でバック駐車してる時ピーーーって警告音鳴ったことありますか??? ノアに乗ってます。さっき激せまの駐車場でバックしてたらピーーーーーって鳴りました。隣の車とはぶつかってないです。念の為降りて自分の車、隣の…
やってしまった。 「大人のオモチャ」を子供に見られてしまったかもしれません… 家中の片付けをしていて、大人のオモチャを除菌しておこう、と拭いて卓上に置いて乾かしておいたのを忘れてそのままにしていたところ、子…
その他の疑問人気の質問ランキング
モコちゃんママ
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
リッチェルの箱を見てみたら煮沸はOKと書いてたのですが煮沸後もすぐに拭き取るという事でしょうか?
妃★
そうですね。煮沸後はすぐお湯から引き上げて拭いてください。
モコちゃんママ
ありがとうございます*\(^o^)/*
助かりました♡