
コメント

あかちゃん
アドバイスと少しズレちゃいますが、
私は産前なにもしなかったけど、3500の息子を会陰切開せず産みました(^^)
助産師さんいわく、マッサージもだけど、産む時の赤ちゃんの出てき方、助産師がうまく出せるかだそうです(^^)
から、しなくても済む可能性もありますよー(^^)

退会ユーザー
マッサージなど一切せず
会陰切開しませんでした!
子供は3200でした🙂
-
もちもち
すごい!上手に産まれたんですね✨
お産の時に何か気をつけたことなどありますか?- 3月10日
-
退会ユーザー
関係あるのかわかりませんが
息み過ぎないとかですかね?😅
でも実際陣痛きたらそんなの
全く気にしてられないぐらい
私は痛かったので赤ちゃんに
委ねましょう!笑- 3月10日
-
もちもち
なるほど!
一応無痛分娩で余裕はあると思うので助産師さんの言うことと赤ちゃんに委ねます🙇♀️✨笑- 3月10日
-
退会ユーザー
友達は無痛でもめっちゃ痛かったって
痛かったみたいです💦
頑張ってください😊- 3月10日
-
もちもち
効く効かないありますし、無痛といっても陣痛来てからやりますからね💦ふつうに産むよりはマシかもですが…頑張ります!色々ありがとうございました😊
- 3月10日

退会ユーザー
会陰マッサージ勧められましたが結局やらず💧で会陰切開もしませんでした!(する予定だったのですが、出産後に切ってないと知りました笑。。)
産むとき裂けて痛い!みたいなのは分かりませんでした😄 治りも早かったです♪
-
もちもち
すごい!体質もあるんですかね?
お産の時に何か気をつけたことなどありますか?😳- 3月10日

ひろぽんまま
こんにちは✨
とても不安な気持ち伝わってきました😢
予定日6日遅れの3100で産まれたのですがわたしも切開しなかったんです。
マッサージも少しと肛門に力を入れたたり緩めたりなど気がついたときにやっていましたがそれのおかげかは分かりません。
切っても切らなくても痛いです。けど必ず治ります😊
-
もちもち
すごく不安です😥
切開せずなの羨ましいです!
肛門に力入れるトレーニングどこかでみました!やれるだけのことはやりたいので、やってみます😊✨- 3月10日

mam
会陰切開怖いですよね😵💦
私も切開しなくてかすり傷程度で終わったのですが、気がついた時に気まぐれでオイルを使って会陰の保湿と軽く撫でるようにマッサージ、あとは予定日付近にはストレッチも寝る前にかるーくやってた位です😊
-
もちもち
切開本当に怖いです…
ストレッチもいいみたいですね✨
どんな感じのストレッチされてましたか??- 3月10日
-
mam
ストレッチは主に股関節を柔らかくするもので、座った状態で足の裏を合わせて膝を出来るだけ床につけるようにするものや、スクワットも股関節にいいと聞いたので、1日10回くらいやってました😊
- 3月10日
-
もちもち
なるほど!右側だけ床につかないので左右差があるっぽいです。今日から毎日やってみます😆ありがとうございます!
- 3月10日

ぽろねーぜ
私も怖かったのでオイルマッサージしようと思ったのですが、うまく指が中に入れられなかったので、コットンにオイルを染み込ませて会陰部に貼り付けてナプキンつけて寝たりとか、そこまでしたくない日はオイル塗り込んで寝てました!!
3530g、頭囲37cmで助産師さんに「ここまでおっきい子あんまりいないよ(笑)」と笑われるくらいの頭でっかちの子を産みましたが切れずに済みました😍💕
-
もちもち
オイルパックもいいっていいますよね😊めんどくさがりですが、オイルパック続けてみます✨3530gで切開なし尊敬します😭✨✨✨
- 3月10日
-
ぽろねーぜ
頭がでかすぎたため本当にゆっくり出てきていたので、それもさけなかった理由かな?とか思ったり...なによりうちは「裂けそうでも切開しません」っていう方針の病院だったのでさけなくてよかったです(笑)
頑張ってください!いきむ時に股の間のろうそくをそっと吹き消すようにふーーーっと息をゆっくり吐いて、腹圧で赤ちゃんを出すのも裂けないコツだと教わりました!そんなことする余裕なかったですが!(笑)- 3月10日
-
もちもち
呼吸法も大事なのですね!!麻酔で腹圧意識できるかわかりませんが呼吸の練習して当日頑張ります🤲
- 3月10日
もちもち
3500で切開しなかったんですね!!
すごい😳✨運もあるんですね😭
赤ちゃんに上手に出てきてねーって声かけしておきます!笑