
コメント

ゆき
鬱かどうかは、分かりませんが、リフレッシュはした方がいいかもしれませんね。一時保育もありますし、義母さんに預けたくなければ、保育園に1度聞いてみても、いいと思います。
午前中だけとか、午後だけとかありますし!
私もたまに預けて、ショッピングしたりしてますよ😄
ゆき
鬱かどうかは、分かりませんが、リフレッシュはした方がいいかもしれませんね。一時保育もありますし、義母さんに預けたくなければ、保育園に1度聞いてみても、いいと思います。
午前中だけとか、午後だけとかありますし!
私もたまに預けて、ショッピングしたりしてますよ😄
「ココロ・悩み」に関する質問
生後7ヶ月です。 なんでかわからないけれど、日中子どもとふたりっきりでいると急に泣けてくる事ってありませんか?😔 別に夜泣きが辛いとか、寝不足でしんどいとか、離乳食食べてくれなくてイライラするとか、そういう…
お風呂の排水溝の詰まりについて めちゃくちゃ古いアパートに引っ越してきました🧟♀️ 前の住人は旦那の職場の元後輩(退職済)なんですが 恐らく溶けない粉末を入れて入浴していたようで 粉末が詰まって固まり 水を流すと…
周りの子と波長が合わないという理由であまり中学校に行かずに不登校気味は子供のわがままになりますか? いじめられてるとかではないです。 又、不登校だと周りの子供を通して保護者に知られますよね?💦
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みのりこ
返信ありがとうございます。
一時保育も視野に入れてみます。やはり気分転換は必要ですよね。知らない土地に来ての孤独な育児、心が折れそうですが、頑張ります。
ゆき
私も上の子2人の時は大変でした。2歳違いだと、あっちもこっちもですし!
その時は一時保育なんてあるのも知らなかったし、今は育てやすい環境で、お母さんに優しい環境ではあると思います😁
頑張りすぎないで、育児を楽しみましょうね😁✨
利用できることは利用しながら、やることも大切だと思いますよ。