※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
お金・保険

育児休業給付金の計算方法について、時給制の場合はBの式を使い、高い方を賃金日額として計算します。Bが高い場合は、その金額に日数×0.67や×0.5をかけることで計算できます。

育児休業給付金の計算方法、教えてください!

以前自分で調べたところ、
A.直近6ヶ月の総支給額÷180=賃金日額

賃金日額×日数(30)×0.67→180日まで

賃金日額×日数(30)×0.5→181日以降

と認識していたのですが、給料が時給制の場合、

B.直近6ヶ月の総支給額÷直近6ヶ月の労働日数×0.7
という式を見つけました。

AとBを比較して高い方を、賃金日額にすると書いてありましたが、あっていますか?

あっている場合、もし、Bが高ければ、
Bで出た答えに×日数(30)×0.67
Bで出た答えに×日数(30)×0.5

でいいのでしょうか?
よろしくお願いします。


コメント

piro

https://www.office-r1.jp/childcare/
これで計算すれば早いと思います。