
今日、旦那は送別会です。二次会には参加してきていいよと予め言ってた…
今日、旦那は送別会です。
二次会には参加してきていいよと予め言ってたので
二次会に参加しててまだまだ飲んでる模様です。
ちゃんと連絡くれてるし、大丈夫だろうけど。
「羽目を外し過ぎないように楽しんで〜」
と一言付け加えて言ってしまった…
羨ましさが全面に出て、
中々、快く楽しんできてねと言えないです。
内心早く帰ってきて欲しいと思います。
また、明日から実家に帰省なのでやらかさないかも心配です。(今回の帰省は宴会の日にちが決まる前から確定していました)
同じ様な気持ちだったけど、克服したよって方いらっしゃいますか??
- こむすびまん(8歳)
コメント

riiii♡
気持ち分かります。
妊娠中も、出産した後も飲み会に行く旦那を恨めしそうに見てました、、😂
帰りは夜中か朝方だったので余計イライラ。
何度かブチ切れて「私だって自由に飲み行きたい!」「いつまでも独身気分なんだね」と言った事があります。
今は少し飲み会が減りました(>_<)

退会ユーザー
うちの主人は断れない性格でよく飲みに行きます。
しかも飲むと一切連絡をくれず、LINEの既読もつきません。先日も朝帰りしたようですが、私が玄関の鍵を閉めて寝たので家に入れず、コンビニで過ごしたようです。自業自得ですよね(笑)それから飲み会はほとんど行かなくなりました。もう何も言いませんし気にしなくなりました♡
-
こむすびまん
早速のご回答ありがとうございます!
私の旦那も断れない性格で、前までそんな感じでした。
心配だし遅くなるなら連絡ぐらいしてねと言って治ったのですが、また再発しそうです。
一切連絡無しで既読スルーとは悲しいですね。ですが、ご主人様も反省されたんですね。
余りにも帰宅が遅い場合は締め出すのもありですね(笑)- 3月9日

退会ユーザー
旦那も付き合いで良く行ってます。自分は飲まないが送っていかないと行けないから二次会でも三次会でも参加してます。皆んなに頼られてるらしいです。私はただ、利用されてるように思いますが、、、しまいには友達の家に泊まって昼前に帰ってきます。
子供4人もいてずっと独身気分って言ってケンカを何回もしてますが、なかなかなおらないです。自分ばっから旦那に言うのも疲れたのでもうほっとくことにした。子供の手がかからなくなったら自分もしよう友達らとの付き合いを優先するつもりです(笑)
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
また、返信遅くなりすみません💦
旦那様、飲まないけど送迎されてるんですね。優しすぎますね。
ですが、待っている家族が居るのに周りを優先される、お昼前に帰ってこられるのは嫌ですね。
いつまで独身気分が抜けないんだと私も激怒してますよ!!
JJさん、4人のお子さんいて毎日お疲れ様です!
そうですね、子供の手がかからなくかったら思いっきり楽しみましょう✨
家事などは旦那に任せて!笑- 3月10日

たゆと
うちは年5回くらいしか飲みに行かないのに、それでも内心快くは思えないことあります!
職場が同じだったので、私だってみんなと飲みたい!って思っちゃいます笑
私と親しくない同期や地元の友だちとかなら、快く送り出せるんですけどねー。
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
また、返信遅くなりすみません💦
そうなんですね!
職場が同じ方達となると参加したい度が更に増しますよね〜😭!
今は育児頑張って今後の楽しみに取っておこうと思います!- 3月10日
こむすびまん
早速のご回答ありがとうございます!
同じような方いらっしゃて安心しました。
ですよね、結婚して小さい子供いても時間気にせず飲めるなんて羨ましい限りです。
ri♡さんの言葉を少しでも受け止めてくれた旦那様はお優しいですね!
私も子育てが少し落ち着いたら飲みに行きたいです!!