
不妊治療を通じた苦悩と希望について述べた内容です。
隣の芝生は青くみえるのドラマを観て、自分をみているようで涙が止まりません。
妊婦さんがいっぱいの産婦人科に行き、自分だけは不妊科の部屋に入る孤独感
リセットをする度に主人に報告する罪悪感
周りの友達の出産報告を笑顔で喜び、誰もいない家に帰って泣く日々
ステップアップへの底知れぬ期待感
何度も何度も乗った診察台
ダメだったと言われた時の先生の顔
初めてみた自分の陽性反応、エコー写真
ここで何度もエコー写真の相談をしました。
育ちが悪い卵嚢の写真を、大丈夫だと信じて大事に大事に毎日祈りながら見て
3度目の移植でやっと心拍が確認出来てもまだ喜べなくて、どんでん返しが来るかもしれないと怯えた
4週間後が遠くて遠くて聴診器を何度もあてて
お腹が大きくなってきても安心出来なくて次の診察までカウントダウンして
アプリで「8ヶ月になりました!」って表示が毎月嬉しくて
出産までが長くて長くてたまらなかった
あの時の自分に教えてあげたいです。
「あと3年後には、赤ちゃんを抱くことが出来るよ」って。
親友の妊娠報告を素直に喜べなくて
主人にも言えなくて1人でわんわん泣いた日
数年後の自分は大好きな世界一可愛い子どもがいるよ!って。
あの時は自分を好きになれなかったけど、今は女性である事が誇らしいです。
もう少し、もう少し。
世界中の頑張っている女性が、
自分のベストを尽くせますように。
世界一幸せだと思えますように。
昔の自分を、あの時は辛かったと笑って話す事が出来ますように。
泣いている自分を許してあげられますように。
誰よりも頑張っている自分を褒めてあげられますように。
- すけろく(4歳11ヶ月, 7歳)

102
お辛い経験されて、今はとっても幸せなんですね!
読んでいて涙が出ました。
不妊治療したことない私ですが、とても心に響きました。
これをみている皆さんが、幸せになりますように!!

なっちゃん
隣の芝生は青く見える!
私も毎回見て号泣しています。不妊治療がこんなにも大変なんだとドラマを見て知りました。
maybe maybeさんも、たくさん辛い経験をされたんだと思います。その辛さを乗り越えて、可愛い赤ちゃんを無事出産されたんですね。
maybe maybeさんの投稿に、思わず涙が出ました!

海人☆
凄く心に沁みました😢
妊娠するまでも、したあとも本当に本当に長く感じました。
私もあのときの私に今はこんなに可愛い息子が横に寝てるよって教えてあげたいです😊

ぱるかす
私も毎週ドラマを観ながら、自分の経験と重ね合わせて号泣してしまっています。
とっても素敵な主さまの言葉に感激して、ついついコメントしてしまいました!あの時頑張ってよかった、と私も今思えています☺️
体外受精(顕微授精)して、上手くいっても初期は心配ばかり。。今やっと安定期に入って授かれたことを実感する日々です。
精神的にも金銭的にも辛いゴールの見えない不妊治療ですが、今悩んでいる皆さまが希望をもって前に進めたらいいな、と私も願っています。

すけろく
みなさん私のひとり言にコメントありがとうございます。
とっても嬉しかったです💕
みなさんのコメントに励まされ、また育児頑張れそうです😊
コメント