※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめこ
子育て・グッズ

息子がミルクをあまり飲まなくなってきたので、徐々に卒業してもいいでしょうか?

みなさんミルクはいつまであげてましたか?
今一才5ヶ月の息子がいるのですが
「ぐんぐん」を朝とお風呂あがりに
200ずつあげていましたが最近あまり
飲まなくなってきました。
徐々に卒業していってもいいのでしょうか❓❓

コメント

yk

牛乳飲めるなら牛乳で大丈夫ですよ!

  • とめこ

    とめこ

    牛乳は温めてあげたほうがいいですか?

    • 3月8日
  • yk

    yk

    常温または人肌程度で大丈夫ですよ!

    • 3月8日
  • とめこ

    とめこ

    ありがとうございます❗

    • 3月9日
あーり

ご飯ちゃんと食べれてたりしたら大丈夫ですよ★

  • とめこ

    とめこ

    ご飯は3食ちゃんと食べます☺
    明日から牛乳に挑戦してみたいと思います❗

    • 3月9日
Ⓜ︎

うちは栄養士さんに、1歳からは牛乳にかえてくださいと言われたので、1歳から牛乳です😊
1日トータル150〜200ぐらいあげてます☆

  • とめこ

    とめこ

    ありがとうございます❗
    明日から牛乳飲ませてみます😃

    • 3月9日
4kidsmama

1歳の誕生日の前あたりから哺乳瓶を嫌がり出したのでそこからストローマグで牛乳になりました(o^^o)

  • とめこ

    とめこ

    一回ミルクをストローで飲ませたら
    鼻からそのまま出てきてしまいました😅
    なぜだろう…😓
    それからはまた哺乳瓶に戻しました😃
    牛乳はコップであげてみます🍀

    • 3月9日
deleted user

1歳過ぎて卒乳をしてからは牛乳をあげています!
3回食でご飯を食べられていたらミルクは必要ないと健診で言われ、1歳過ぎたら牛乳に切り替えて良いと言われたので牛乳にしました。
午前と午後のおやつの時間にそれぞれコップ一杯飲んでいます(^^)✨

  • とめこ

    とめこ

    ありがとうございます🎵
    明日から牛乳に挑戦させてみたいと思います😄
    飲んでくれるといいな🎵

    • 3月9日