
コメント

なあみ
こちらを購入しました(^^)
洗濯機ですべて洗えるので
便利です(´◡͐`)

P🐷
周りの経験者からの声で、結局自分たちの布団で寝かしちゃうよーと言われてたので、しまむらで5000円しないくらいのベビー布団購入しました!
産まれてみたらやっぱりベビー布団で寝る機会は少ないです😂安いもので私はいいと思います🙆♀️
-
まめみー
やっぱりそうなんですかね?!添い寝とかするでしょうしねー!
安めの布団でも良いのたくさんありそうですね😊- 3月8日

ぽんた(*'ω'*)
うちはセットの布団買いましたが掛け布団嫌がって使ってません(^◇^;)
追加で買った写真のやつが結構良かったです(o^^o)
-
まめみー
それも悩みどころです(^_^;)6月だし、タオルケットだけでも良さそうで、冬は親のベッドで一緒に、となると、セットじゃなくてもいいですよねー!
洗えるマットレスは魅力的です😍- 3月8日
-
ぽんた(*'ω'*)
うち5月生まれです(o^^o)
冬は掛け布団かけると怒るのでベビー毛布二枚重ねでしたよ(o^^o)
様子見て必要なら買うでもいいと思います☆
妊娠中あれこれ買ったけど結局使ってないってものいっぱいあります(^◇^;)
今はネットでいつでも買えるのでいざ必要になったら買う方が節約になりそうです。- 3月9日

K S
一式は買っても一緒に寝ると勿体無いので、敷布団だけ買いました。
今は敷布団はお昼寝用、夜はベッドで一緒に寝てます。
-
まめみー
敷布団だけなら、お昼寝でも使えて使い勝手が良さそうですね😄
私も結局一緒に寝ることになりそうなので、敷布団だけも見てみます!!- 3月8日

ゆーめろ
西松屋の1万円もしないもの買いました!
あまり使わなかったので
そのくらいの値段でよかったです(笑)
全部洗えるし安いしいいですよ😊
-
まめみー
確かに西松屋安そうですね!
見てみます!!ありがとうございます😊- 3月9日
まめみー
ありがとうございます😆デザインも可愛いですね🎶やはり洗える布団が良さそうだなと思いました!