まぁや
2日に一回くらいです。
飴、チョコレートひとかけらなどが多いですが、お兄ちゃんがいるのでポテチやお煎餅、ポッキーなども一緒に食べます。
お兄ちゃんはあまり食べないので、下の子だけのときはなるべく果物にしています。
退会ユーザー
1日に1個はあげてます😅
でもあげないと!って事はないと思うので果物とか手作りおかし食べるならそれでいいと思ってます❤️
退会ユーザー
チョコや飴、クッキー、ポテトチップス系は食べませんが、市販のお菓子自体は普通に食べます!
うちの子はおせんべいやラムネが特に大好きですね⑅◡̈*
普段は保育園なのであげませんが、休みの日は午前、たまに午後からもおやつを食べています!
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
お出かけの時(土日)に市販のお菓子、平日はフルーツにしてます😺⭐️
うちの娘もたまにもらえる市販のお菓子が余程嬉しいようでガツガツ食べます😅💦
あまり抑制されるとその分貰えた時の反動が大きいんですかね😂😹(笑)
退会ユーザー
食べないに越したことはないんじゃないですかね!
うちは平日は保育園なので、土日に食べてます。
でも、保育園でも市販のお菓子でたりしますね。
普段あげても、お友達の家ではガツガツ食べると思いますよ!
ひぃまま
うちは時間を決めてあげてますね!
普段食べれない物だからこそのガッツきではないでしょうか?😅
ままり
毎日おやつの時間にあげてます( ・∇・)
コメント