![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く悪阻なく後期まできました!
そういう人もいるみたいですよ(*´꒳`*)
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
私がそうですが
つわりがない人もいますよ!
ないならラッキー!くらいでいいと思います\( ˆoˆ )/
ただこれから出るかもしれないし、後期になって急に…というパターンもあるかもしれないので
何もない今を楽しんで、素敵なマタニティライフを送って下さいね💛
-
ほのか
つわりない人はだったんですね!ラッキーですね!!うらやましいです😊
たしかに、いつかは出るかもしれないから、何もない今は楽しく過ごしたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月8日
![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょ
私は7週頃から悪阻始まりましたよ。
-
ほのか
7週頃からですか!わたしも明日くらいからはじまるのかなぁとドキドキハラハラします(>_<)
お返事ありがとうございます!- 3月8日
-
みちょ
悪阻は個人差なので、悪阻が無い人は全くないみたいですよ。
ある人はある人で出産するまで苦しむ人もいるみたいなので、あんまりつわりのこと考えなず気楽に過ごしてくださいね~☺️- 3月8日
-
ほのか
ありがとうございます😊友人がつわりがひどくて点滴入院したり仕事休んだりしてるので、つわりって恐ろしい…とガクブルしてましたが、
あまり考えすぎないように気楽に、とのお言葉でたしかに!と思いました!
気楽に過ごしますね💕- 3月8日
![あーよん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーよん*
8週を越えた辺りで
吐き気があり妊娠に気づきました(><)
-
ほのか
8週越えたあたりからですか…!なるほど。吐き気で妊娠に気づくなんてドラマみたいですね♡
お返事ありがとうございます!- 3月8日
-
あーよん*
確かにドラマみたいですね😊
個人差があるようで
職場の先輩は一切悪阻症状がなく
2人出産してます✨
男の子だと悪阻が軽いとか
生理痛がひどい人は悪阻もひどいとか
色々と言われてますが
人それぞれなので
気にしすぎないで下さいね☺️💓- 3月8日
-
ほのか
職場の先輩!お2人つわりなしとは羨ましいです😳!
男の子だと…や、生理痛がひどいと…って、やっぱりググってしまいましたが、
人それぞれですもんね!
気にしすぎないようにしたいと思います❤️
ありがとうございます😭- 3月8日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私もつわりはあまりないですが、胸は張って痛いです💦
人それぞれですよね〜
早い人では5週くらいから、つわり始まるみたいですしね!
-
ほのか
早い人は5週から、とネットで見て、あれ〜?と思ってました。
まりまりさんつわり軽いみたいで羨ましいです!胸は張って痛いんですね…
今のところ大きくなる気配すらないです(´-`)
わたしもつわり軽いといいなぁ…(願望)
お返事ありがとうございます!- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はつわり全く無かったですw
もしかしたら無いのかもしれないですよ!
無かったらラッキーですよ😊
つわりが来るーって思うとどんよりしちゃいますが、つわり無いかもラッキーって私は思ってたので毎日バリバリ働いてましたw
-
ほのか
結構つわり全くない人にコメントをたくさんいただき!オオォ〜😍と感激しています!あやかりたいです!
わたしも上司には妊娠を伝えたのですが、それでもまったく普段通りバリバリ働いてるので逆に心配されていますw
わたしも、ひいひいさんみたいに、つわり無いかもラッキー!って過ごすようにします笑
ありがとうございます😊- 3月8日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うらやましい✨
私は4周目からずっと今もあります😥😥
つわりがひどくて二人目悩むくらいです笑
楽しいマタニティーライフを♥
-
ほのか
4週目からずっと…それはとっても大変ですね😭
つわりひどくて、二人目悩むくらいでも、きっと一人目が産まれたら可愛さにメロメロで、二人目が欲しくなるかもしれませんね笑
お互い楽しいマタニティライフを送りましょう💕ありがとうございます😊- 3月8日
-
ゆー
体大事にしてくださいね♥初期はホント大切です!!✨
- 3月8日
-
ほのか
ありがとうございます😊体大事にします❤️
ゆうさんもお身体大事にしてくださいね❤️❤️- 3月8日
![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん
私は5週くらいに吐き気があり妊娠発覚しました。
産院の先生曰く、8週から13週の期間が悪阻の人多いそうですよ。
私の母はほとんど悪阻なかったようなので、のっちさんも酷くならないといいですね!
-
ほのか
8〜13週が病院の先生曰く、なのですね!ぺんぎんさんはもうつわりがはじまってるのですね…ご自愛ください✨
そういえば、わたしの母も4人産んでますが、つわりは軽かったと言ってました!
母の遺伝子が遺伝してくれてますように…!笑- 3月8日
-
ぺんぎん
悪阻がひどかったので点滴で通院しましたが、点滴のおかげで16週位に安定期を迎えて、今は無事に後期です☺️
本当に悪阻軽いにこしたことないと思うので、このまま週数経てほしいですね!
もし悪阻が出てきて、お水さえも飲めないとか症状ひどくなってしまう前に病院に相談してくださいね!- 3月8日
-
ほのか
ぺんぎんさんの週数を、13週と目が誤って読んでました😂もう33週まで来られてたんですね!もうすぐ赤ちゃんに会えますね〜👶楽しみですね❤️
点滴通院とは…つわりひどかったんですね😭頑張られたんですね!
わたしもこのまま何事もなく過ぎてほしいですが、もしお水も飲めない…ってなりそうだったらそうなる前!に病院に相談するようにします!
アドバイスありがとうございます💕- 3月8日
![ハラミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハラミー
そろそろ来る頃ですね。
悪阻がなければラッキーですね^ ^♪
私は7週〜8週にかけて、悪阻が始まったのを覚えてます〜!
姉は5週から悪阻が来てました。
胸の張りは個人差あるみたいで、私は5ヶ月過ぎ。
腰痛は7ヶ月過ぎに歩くたびにズキーンって身体中に響く痛みが走って辛かったです。
眠気は8ヶ月からやばかったです。
よだれなし、
たべづわりもなし、 でした。
参考までに。
辛かったのは腰痛でした!1ヶ月前後続きました〜
-
ほのか
ご出産されたんですね!おめでとうございます!
妊婦フル期間ご経験者として貴重なご意見ありがとうございます😊
7〜8週にかけて始まったんですね!お姉様は5週からですか。姉妹でも関係なく人それぞれなんですね😳
胸の張りまったくなくて心配してまひたが、ハラミーさんは5ヶ月過ぎだったとのこと、少し安心できました😊
1ヶ月前後も腰痛ズキーンは辛そうですね…😭
7ヶ月だとだいぶお腹も大きくなってそうだし、腰にもきそうですね😭
色々教えていただきありがとうございます😊- 3月8日
-
ハラミー
出産すると妊婦期間が恋しくなります。
楽しくストレスフリーなマタニティライフを過ごしてくださいね^ ^- 3月8日
-
ほのか
ありがとうございます💕ご相談できて気分が軽くなりました😊
出産すると妊娠期間が恋しくなるんですね…❤️なるほど!
心配しすぎず、楽しいマタニティライフを満喫しますね!- 3月8日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
状況ご報告のみです。
妊娠8週に入りました。
つわりは、7週6日から、1日のうち何度か眠くなる、ねむりづわりか?と思うものがはじまりまして、お昼休みにちょっと寝たり、帰宅後夕飯まで寝たりしてます。(主人が夕飯作ってくれます)
そのほかのつわり症状は全くないです。
胸の張りなし、
腰痛なし、
吐き気なし、
よだれなし、
食べづわりなし。
赤ちゃんは7週6日で14㎜まで成長しました。
また9週になったらご報告したいと思います😊
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
状況ご報告のみです。
妊娠9週目に入りました。
眠りづわりも落ち着いたようで、そのほかのつわり症状は未だ全くないです。
検診の日だったので、医師につわりはこれからありますか?と聞いたら、もう9週で無かったら、今後もない可能性もあるね〜とのこと。
だとしたらラッキーかなと😊
ただ、明日食べに行こうとしていたお寿司は、やめといた方が無難と言われました😂
これで、一旦つわり状況のご報告は終わりにしますが、もし今後つわりか?と思う症状が出てきたらまた書き込みしたいと思います😊
皆さんコメントありがとうございました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!私もいま5週目になったばかりで胎嚢確認できたばかりなのですが、同じく症状がありません。。その後大丈夫でしたか??
-
ほのか
2年前の長女の時の投稿にコメントありがとうございます!
その後悪阻全くなく出産まで至り、医師にもラッキーだったね!と言われました笑
そして第二子の次女も、結局悪阻なく30週まで来ました😁笑
このまま悪阻無しでいけるといいですね😊- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!💞
胎嚢も思ったより小さく、つわりもなく毎日不安で不安で仕方ないです😭💦育ってるかな?生きてるのかなと思ってしまいます、。- 3月3日
ほのか
まったくつわりなかったんですか!羨ましいです…!
わたしもそうでありたい願望(*´ω`*)
これから来るのかなぁと覚悟しつつドキドキです。
お返事ありがとうございます!