
コメント

こあら
貯金が現在毎月何万円できていますか?
また、子どもの学費はどれくらいを考えていて、そのためにいくら貯める予定なのか。例えば学資保険に月1万とか。
私はその手取りだと二人はムリだと思います。高校でバイトさせて高卒なら可能かも。本人の希望を閉ざす形になっても問題ないなら。
将来的に主さんも働くなら二人目ありだと思いますよ。

ままり
住んでる地域などによっても変わってくるかなーとおもいました🤔
無責任だけど正直な感想いいますね。
今そこまで厳しいと思ってらっしゃらないのならなんとかなるのでは?とおもいます。
お下がりとかなんだかんだと今は節約心がけてないとのことですが、節約とかしたりすれば生活は不可能ではないかなーと
ただ、お子様が大学や専門学校に進む際に奨学金とか借りないと難しいかなーとはすこしおもいましたが💦
-
まめつぶあん
コメントありがとうございます。
大阪に住んでます。
私も、なんとかなると思ってます。
今は、切り詰めてる生活ではなく、どちらかというと贅沢してる生活してると思ってるので、その贅沢さえしなかったら、なんとかなるんじゃないかなーと。
奨学金実際に私借りて、払い終えました。- 3月8日
-
ままり
むうさんがそう思われるのならきっと大丈夫だと思いますよ✨
奨学金もご自身は返済されているのならなおさらお子さんにアドバイスもしやすいでしょうし(*´ω`*)- 3月8日
-
ままり
余談ですが私も周りに相談、話をすれば2人目はやめるか夫婦で働かないと2人目は無理では?といわれること多々あります
私も専業なので
でも夫婦で話し合い2人目希望しています
そして1人目も不妊治療しましたし、これから2人目も治療開始します
すごくお金かかります。。
でも夫婦で決めたことだしなんとかなると思ってます!
というか無理だよ!とかって言って私からしたらかなり生活水準高い人です😂
年に何回も旅行行かないし、行かないと子供が可哀想とかいわれたこともありますが旅行に行かないだけで可哀想な子扱いとか…笑ってなりますし
とにかくやるしかない!
って感じですよね😂
長々と失礼しました- 3月8日
-
まめつぶあん
ありがとうございます(*^^*)
希望みえました!!
旅行行かないから可哀想なんて金持の言うことですよね!
プチ旅行だったら年に何回か行ってます(^^)!
とはいえ、私、年が年なので、
二人目欲しいとかいいつつ、できないかもしれませんが💦- 3月8日
-
ままり
お互いに授かれるといいですね(*´ω`*)
頑張りましょうね🎶- 3月8日

kami16
むうさん初めまして。
私は、2人目を産むまでは、パートをしていましたが、出産を期に仕事を辞め、もうすぐ1年になります。
2人目が産まれてからは、学資保険が2人で2万ちょっと。
それと、子ども保険が2人で4千円です。
毎月の貯金は出来ません。
4ヶ月に1回の児童手当を、なるべく使わずに貯金してる位です。
あと1年は、この状態で生活する予定ですが、正直厳しいかなと思っています。
参考にならなくてすみません…
-
まめつぶあん
コメントありがとうございます。
はじめまして!!
貴重なお話ありがとうございます!!
貯金できてないってことは、赤字ですか??切り詰めてる生活でしょうか?- 3月8日
-
kami16
お返事ありがとうございます。
そうですね。。。
基本、赤字の時が多いです(>_<)
なので、ホントは使いたくないですが、子どもの児童手当を少し借りたり…としています(>_<)
貯金は本当に出来ません。。。
切り詰めてると言うか、安い所で買い物したり、節約は頑張っていますが…その分、夫が月に1.2回程飲みに行くので、、、何とも言えないですね…- 3月8日
-
まめつぶあん
そうなんですね、
児童手当って子供のためにってことなので、子供のオムツや服など、
それでまかなってもいいと思ってます。
世の中子どもの児童手当は子供の貯金っていう人が多くて、私は、どっちでもいいのではと思ってしまいます。
お話ありがとうございました!
ちゃんと考えます!- 3月8日
まめつぶあん
コメントありがとうございます。
そうですか、子供が小学校に入ったら働くこと考えます。