※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

7月の選挙に初めて行く女性が、比例代表や選挙区の書き方について国民民主党への投票方法を教えてほしいという内容です。

7月の選挙について

お恥ずかしながら初めて選挙に行きます。
選挙の紙を見ていたのですが書き方が分からず

・比例代表
・選挙区??

とありますが
わたしは国民民主党に入れる予定です
書き方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

投票へ行くと、受付、名簿対照係、投票用紙交付係。そして記載台、投票箱という流れになっています。
参議院選挙は2回投票することになっていて、それが選挙区と比例代表です。
投票用紙交付係から、最初に選挙区をもらいます。
選挙区は、自分の住む選挙区の候補者から1人選んで投票します。
次に、比例代表をもらいますが、全国単位の選挙なので、候補の名前か、その候補を立てている政党・政治団体の名前を書いて投票します。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます🙏🏼

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰


上の方の補足ですが、比例代表で国民民主は「民主党」と略して書くことも可能なのですが、
同じく自民党と立憲民主も同じく「民主党」と略して書くことができます。

この場合「民主党」と書いてあるものは3党で分けることになるので、
必ず「国民民主党」と略さず書きましょう☺️