
検診には夫の付き添いも大丈夫なのでしょうか?今は妊娠10週目なのですが…
検診には夫の付き添いも大丈夫なのでしょうか?
今は妊娠10週目なのですが、次の検診が来週の月曜日の午後からで、たまたま夫が休みで検診の後に一緒に出かけるので、俺も検診についていきたい。と言われました。
とは言っても、まだ初期で検診もたぶん内診くらいで特に変わったこともやらないしな…と思っているのですが……
夫は妊娠にとても関心を寄せていて、つわりでつらい私に変わり家事もやってくれているのでとても助かるのですが、病院は待合のソファーも少ないし、たぶん時間もかかるからなぁ…と。
妊娠初期の段階で、旦那さんが検診について行きたいと言われた方っていらっしゃいますか?
一緒に行かれた場合、内診のエコーとかは夫に見せることもできましたか?
病院から家も近いので付き添いは無しで、終わるまで待っててもらった方がいいのでしょうか?
- もきゅきゅ(6歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
たまについてきてましたよ♪
結構旦那さんもきてる方多いですよ♪

るみ
私は最初から一緒に行きました^ ^
内診の時は待っててもらいました^ ^
後輩はお腹のエコーはじまってから一緒についてきてもらってました(o^^o)
-
もきゅきゅ
やっぱり行きたいって思う旦那さんは多いんですね!
なので、せっかくならついて着てもらおうと思いました!- 3月8日

kapi
夫が来れる時は一緒に行きましたよ♪
初期は内診ですが、内診中の映像を一緒に見ました♪
小さな心臓がとくとく動いてるのを見て感動してました( ˊᵕˋ* )
-
もきゅきゅ
確かに、小さい心臓の感動は夫とも共有したいです!
- 3月8日

ゆず
うちはほぼ毎回夫についてきてもらいました😊
夫一緒に見れるようになったのは、経腹エコーからでしたよ🙌
-
もきゅきゅ
膣からのエコーだとまだ見ることは無理かなぁ…
でも、みなさん旦那さんと一緒に行かれてると聞いてなんか安心しました!- 3月8日

あい
経腹エコーなら一緒に観れるのではないでしょうか?
多分病院によって違うと思うのではっきりしたことは分かりませんが😂
-
もきゅきゅ
経腹だともう少し大きくなってからですかね?
月曜日に病院で夫も見せてもらえるか聞いてみますっ- 3月8日

退会ユーザー
大体1人で来る方が多かったですが、私は旦那が休みの日には一緒に来てもらいました!内診室には入ることが出来なかったため、待合室にいてもらいました!!
-
もきゅきゅ
病院によっては内診室には入れないところもあるんですね
- 3月8日

にょん
私も旦那が付いてきましたけど中には入れさせてもらえませんでした!😣
病院にもよるかもですね💓
お腹のエコーに変わってからは毎回付き添って一緒に見てました👌
妊娠に関心を持ってくれることはとても有難いことだと思うので、でも一緒に待ったりするのって申し訳ないですよね😭💦😊
病院に事前に問い合せてみてはいかがでしょうか?💓
-
もきゅきゅ
時間がかかってしまうこともあるので、どうかな…と思ったのですか
一緒に行っている方が多いのでついて着てもらおうと思います!- 3月8日

退会ユーザー
エコーとか一緒に見れるかどうかは病院によりますね😄
せっかく付いてきたいって言ってくれるなら、わたしなら一緒に行ってもらいます😬✨
ただ、混んできたら迷惑だから外で待つか帰っててねって条件付きです(笑)
-
もきゅきゅ
確かに、混んでるのに椅子で座ってるだけとかは無いようにちゃんと話しをして、ついて着てもらおうと思います◡̈
- 3月8日

ひので
私も来てくれていましたよ(*´-`)
まだ人の形にはなっていない時から、エコーを見て喜んでいました。他にも一緒に来られているご夫婦もいらっしゃいましたし、いいんじゃないですが。ただ、私もちょっと気になったのが、混雑している時に主人も待合室にいたので、そういう時は妊婦さんへ配慮して立って待つべきだろうしそういった配慮は必要かなと思いました。
-
もきゅきゅ
待合室での配慮だけしっかりしてもらって、一緒に来てもらいますねっ
- 3月8日

☺︎
初期に旦那も健診に
来てました☺︎
私が行ってる産院では
内診の時はエコー
見れませんでした☺︎
診察室にいる感じです!
腹部エコーから
一緒に見るように
なりましたよ¨̮♡︎
-
もきゅきゅ
一緒にエコーみて、お腹の子の成長を共有できたらいいですよね!
はじめての付き添い、してもらおうと思います♡- 3月8日

ミッチー
私は、今回、2回目7wの健診から一緒に行ってますよー😃
そして、経膣エコーでも、夫にも見せてくれます。
ただ、以前行っていた産院は、腹部エコーになってからじゃないと、一緒に見られませんでした。
旦那さんも先生の話聞けるし、いいと思いますよー。
-
もきゅきゅ
確かに、今のお腹の子の状態をお医者さんから直接夫も聞けるとなるととても良いかも知れないですね!
一緒について来てもらうことにしました!- 3月8日

やや
上の子がいるので病院にはついて来ましたが、診察室や内診室には入ってません(>_<)
ソファーも妊婦さん優先なので、混んできたら座らないように言い聞かせていました(笑)
内診室に入れるかは病院によるかもです!
母が産婦人科勤務ですが、近頃は内診エコーでも旦那さんが入ってこられる方は多いみたいですよ!
わたしは内診はちょっと見られたくないですね😅
次回には腹部エコーでしょうし、次回一緒に行くと見れると思います♡
-
もきゅきゅ
市立病院なのでどうかな…一緒に診察室で話が聞けたら嬉しいです(๑>◡<๑)
- 3月8日

❁s.mama
旦那よく検診ついてきて
くれてましたよ(*´˘`*)♡
病院によるかもですが、
内診のエコーは言えば通して
くれると思います!
-
もきゅきゅ
病院で聞いてみようと思います!
- 3月8日

ちな
妊娠初期でも旦那さんについてきてもらってましたよ❤️
赤ちゃんを見て感動してました('∀`)
-
もきゅきゅ
やっぱり小さい命ですもんね!感動してくれたらいいなー
- 3月8日
-
ちな
きっと感動してくれますよ❤️
我が子ですから(≧∀≦)- 3月8日

おまめ
私の夫は月曜休みで、初期から今まで毎回ついて来てくれましたよ😊
内診時は待合で待っててもらいましたが、エコー写真の説明は診察室で一緒に聞けたので安心でした☺️
もきゅきゅさんの旦那さんは優しい旦那さんですね☺️
-
もきゅきゅ
写真の説明なども一緒に聞けるのいいですね!
一緒に行こうと思います!- 3月8日

🌼ひまわり🌼
内診は本人のみですね。
腹部エコーになってから旦那と行きました!
でも!それも1人目だけ。今、2人目妊娠中ですが、1度も来てないや(笑)
まぁ、上の子もいるので、家族で行くのもおかしいし、私も付いてきて欲しいと思わないしで良いんですけどね(笑)
旦那様が一緒に行きたいと言うなら、その気持ちを大事にしてあげて下さい♡
『まだ腹部エコーじゃないから、一緒に診察室に入れないけど良い?』と事前に話しておく必要はありそうですが☆
それでも、つわりで具合悪いから一緒に居てくれて助かるわ〜とかね♡
興味持ってくれて羨ましいなぁ(*^^*)♡
-
もきゅきゅ
まさか付いて行きたいと言われるとは思ってなかったのでびっくりしちゃいました笑
- 3月8日

あ
病院次第かもしれませんが、私の所は先生に確認してオッケーだったので、内診の途中で旦那を呼んでもらい、一緒にモニター見たり心拍を確認しましたよ😊
ステキな旦那さんですね✨
-
もきゅきゅ
受付の時に看護師さんに一緒にみれるか聞いてみます!
- 3月8日

コスモス
一緒に行きました!
助産師さんや看護師さんによってですが、一緒に入りますか?って聞いてくれました😊
-
もきゅきゅ
看護師さんから聞いてくれるのありがたいですねー!
- 3月8日

まこぷー
毎回ではないですが付き添ってもらいましたよ😊
病院に寄っては違うと思いますが内診のエコーも旦那もみれましたよ。
付き添うことでいろいろ教えてもらうことも多いので休みがとれる時は行ってもらいました。赤ちゃんの成長を旦那さんと一緒にみて行くのもいい経験になると思いますよ💫
-
もきゅきゅ
確かに、お医者さんから夫へのアドバイスとかもくれたらそれはとてもありがたい!
- 3月8日

ささえさえ
とてもやさしい旦那様ですね✨
私もたまについてきてもらっていました!私が行っていた産院では、エコーは旦那さんも見えるように先生が説明してくれていました!病院によって(総合病院等)は産婦人科の待合室に男性が入れないケースもあるようなので一度病院で聞かれてみたら確実だとおもいます😊
-
もきゅきゅ
市立の総合病院なので、少し不安ではありますが…検診室に入るのはダメでも、待合室までは来てもらうようにしますねっ
- 3月8日

cafe
私の病院は時間に寄って男性の立ち入りが禁止でした💡
最後の検診のみ時間を合わせて来てもらいました😄エコーなど直接見てもらえたので良かったなーと思います😊
-
もきゅきゅ
行っている産婦人科で経産婦さんに旦那さんが付き添いしてるのはみてたのですが、初期だからなと思っていたので…
でも、見せてもらえたってコメント多いので楽しみにしておきます!- 3月8日

ぱお
たまについてきてました✨
わたしのところは旦那さんに限らず
付き添いが多かったですよ!
-
もきゅきゅ
やっぱり付き添ってもらってると、気持ちも少し楽になりますよね
- 3月8日

ぴーすけ
病院によっては診察室に旦那さんNGな所があるらしいですよ💦
私の所はOKな所だったので、日にち合う時は一緒に行ってました!
エコー写真見ながらニヤニヤしてましたよ😂
-
もきゅきゅ
当日行ってみて、ダメだったらダメで大人しく待っててもらおうと思います笑
- 3月8日

まるちゃん
私は腹部エコーのとき1度一緒に行きました!
内診のときは嫌ですね😂💦
-
もきゅきゅ
腹部エコーからはみてもらいやすいんですね!
- 3月8日

もきゅきゅ
たくさんのコメントありがとうございます!
付いて来てもらったよって方が多かったので、はじめての付き添いをしてもらおうと思います (╹౪╹*๑)
にゃんすけ♥︎
お腹の上からのはみたり出来ましたが
膣のはみなかったです😅
私がエコーの動画撮って
見せたりしてましたが。
もきゅきゅ
付き添ってもらっている方が多かったので、一緒に行ってみようと思います☻