![ぽんたろ吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那へのイライラが収まらず、家事や育児に不満を感じています。自分のこと自分でやってほしいと思っています。
こんにちは。
現在第二子妊娠8ヶ月です。
上は1歳半の男の子です。
最近旦那へのイライラがとまりません。
あんま出さないようにはしてるけど、、
もっと自分のこと自分でやって!!て思います。
こちらがいわなければ、やらないで済むならできるもんならやらないでいてもいいか〜みたいな感じで。
もちろん長時間労働で疲れてるのもわかってます。
販売員なのですが、外出で外での仕事のときは、朝から遅くまでだったり、お店に立つときもシーズン忙しいときは0時近い帰宅もあります。
だからそれも含めてわかってるから、あんまあーだこーだと言いたくない気持ちもあります。
だけど、コッチだって仕事してて朝から子ども寝かせるまで一人でやってます。
そのあとに旦那のご飯つくって、また朝から弁当つくってってやってます。
トイレ掃除風呂掃除とか分担したんだからもっとやってよって思います。
こっちは妊婦なんだよ。
自分の趣味には積極的なのに、そりゃ趣味だからそーなるだろうけど、もっと父親として育ってくれよ。
男と女は違うのもわかってるけど、それでもどうしても腹立つときあります。
言うのも揉めるからめんどくさいし、男は子どもだから真っ向勝負しても無駄だし…
しかし、腹立つ!!!!!!!!
せめてもっと自分のこと自分でやって。
言われなくても勝手にやれ!
あーむかつく!!!!!
愚痴すみません。
色々自分でも自分の悪いとこわかってるんで、批判的な意見ある方はスルーしてください。
すみません。
- ぽんたろ吉(6歳, 8歳)
![niko25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko25
私も妊娠8ヶ月で上の子が男で
1歳8ヶ月です😌
旦那さんへの愚痴わかります!
なんかこっちのこと楽だと思って
ませんか?
お前は家にいるから楽だろ?的な…
妊婦って事若干忘れられてる時も
ある言い方されますよ😑
たまに手伝えば俺やったよ?みたいな
ドヤ顔も本当腹たちます!笑
私は毎日してますけど?って
心底おもいます。
お互い妊婦生活残りわずか
身体大事にしましょうね😭😭
コメント