
コメント

さとさと
それは少し与えるのは早いかと…
手間はかかると思いますが生のトマトを調理した方が良いかと思います🤔
さとさと
それは少し与えるのは早いかと…
手間はかかると思いますが生のトマトを調理した方が良いかと思います🤔
「離乳食」に関する質問
6ヶ月ベビーです。昨日初めて離乳食で鯛を食べたら、全力でオエオエしてました。今日もちょっと食べさせたらオエーッてなっていて嫌いなのかなぁと。そんな姿もおもしろ可愛かったです😂
子どもの体調不良で友人との予定を断る目安 おしえてください🙇 先週から上の子が風邪をひいて39℃まで出ましたが現在は解熱し咳のみ、今度は下の子が昨晩37.8℃、今朝も37.9℃を出しました。が、咳はあまり出ておらず鼻水だ…
離乳食2週目ですが、今週からにんじんをはじめました。 おかゆとにんじんと2品になってから、完食しなくなり にんじんを先にあげたあと、お粥をあげてるのですが おかゆがほぼほぼ残ってしまいます。 交互にあげた方がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さといもころりん
返信ありがとうございます!
昨晩の自分たちの夕食につかったので、ついでにベビー用に使えるかなーと思いまして‥
原材料がトマトのみなら良かったですね‥
今回はやめときます!
さとさと
作り置きとか味とかまだまだ大変だと思いますが離乳食作り頑張って下さいね☺️☺️
確か、1歳から使用できるケッチャプとかも売っていた気がするのでそれもまた時が来たら利用するのもいいかもしれませんね☝️