 
      
      3人家族での食費相談です。月3万円だと足りないことも。旦那や義母からのプレッシャーにイライラ。節約方法に問題があるかもしれないと悩んでいます。回答をお願いします。
3人家族(夫、私、子供)で暮らしてる方に
質問です💦💦
食費は1ヶ月いくらくらいでしょうか?
お金に余裕がある訳では無いので
節約を頑張っていますが、
旦那のお弁当もあるので月3万だと
ギリギリ足りなかったりもします😭😭
それに関して、特に相談したわけでもないのに
旦那と義母は
「3万でやってかないときついよ」
と言ってきて少しイライラしています。。
わたしの節約の仕方がいけないのかも
しれませんが(´;ω;`)
回答お願いします。。
- あー(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
 
            のぶ
うちも月3万くらい目安です‼︎
ですが普通にはみ出します(´・_・`)
 
            Rmama
外食代は別で25000円です!
旦那の仕事柄お弁当を持っていけないのでその分食費ではなく旦那のお小遣いが多いですが(^_^;)
- 
                                    あー うわぁ!すごいですね( ´・ω・`) 
 見習いたいと思います😭
 
 旦那さんのお弁当代大変ですね💦- 3月8日
 
 
            きのぴ
わ!!月3万私なら無理です🤮‼️
無駄遣いをしてるわけではないですが、
うちは三人家族、
外食費込みで4.5万程度ですよ~!
- 
                                    あー 外食なども含むとそれくらいに 
 なりますよね(´;ω;`)
 節約生活楽しいようで
 大変です。。🙄- 3月8日
 
 
            なっちゃん
うちも月3万でやりくりしようと頑張っていますが少しオーバーしちゃいます😣
- 
                                    あー やっぱり食費3万の壁は厚いですよね😭 
 お米買う月とかは特に。。(´・・`)- 3月8日
 
 
            HMAMA
うちは35000円くらいですかね💦💦
うちも旦那のお給料だけじゃもう無理なので
私が夜働きに出て食費稼いでます(泣)
- 
                                    あー お子さん2人いらっしゃったら 
 おやつだったりもありますし
 色々かかってもきますよね🙄💦
 私もそろそろちょこっと
 働こうかなとおもいます〜( ´・ω・`)- 3月8日
 
 
            ゆちょぼ
3万はキツイですね(  ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎  )
うちは子供ができる前は月6万でしたよ。
日用品、外食込みです!
- 
                                    あー うちもだいたい6万(日用品、外食込) 
 になりますが割振りとしては
 日用品にほぼかからないようにして
 食費にはみでてます〜😭💦- 3月8日
 
- 
                                    ゆちょぼ 子供出来てからは8万にしてもらいました😅💦オムツもミルクも洋服や日用品もバカにならないし( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) - 3月8日
 
 
            あーか
外食込み、2歳になる息子の分も入れて4万です(・ω・)/
- 
                                    あー 外食込➕お子さんも合わせて 
 4万なんて
 どんな節約してますかー?
 わたしも頑張ります( ´・ω・`)- 3月8日
 
- 
                                    あーか 息子も食べるので色々バランス良く食べさせないとですし、特に節約節約してないですが、買いすぎない、作りすぎない、使いすぎないようにはしてます(・ω・)/ - 3月8日
 
 
            hana♡
四万こえてます🤣
外食費、お米代は別です。
しかも、夫は弁当ではなく社員食堂、給料天引きです。
3万で頑張ってみたいけど、何をどうやったらって思います。
ちなみに、お菓子やお酒は買ってないです…。
- 
                                    あー うちもお酒やお菓子買ってないのに 
 3万は、はみ出ます〜(´・・`)
 削れるとこすら見当たらないですよね😭
 頑張って安いスーパーで安いタイミングに
 まとめ買いしたり冷凍したり
 してるのですが…
 節約は難しいです( ´・ω・`)- 3月8日
 
- 
                                    hana♡ わかります〜 
 私も週一、まとめ買いしてますが〜、一個一個が高いのか…ε-(´∀`; )
 あすかさん、見習いたいです!- 3月8日
 
 
            ママリ🔰
うちは外食込みで毎月35000円以内に収まってます☺︎︎
特に節約節約✊!っていう意識はなくて、強いて言うならまとめ買い&冷凍庫フル活用ですかね😂
- 
                                    あー うちもまとめ買い&冷凍庫やります〜 
 
 だけどなかなか収まらず。。🙄
 無駄なものがないか見直してみます😭- 3月8日
 
 
            ママ
外食、米、飲み物、子供の分は入れずに2.1万です。夫持ちの外食や買い弁は週に2回くらいあります。
夫のお昼はおにぎりだけで米は夫持ちなので夜ご飯くらいにしか食費使わないのですがそれでも2万なので、全部合わせて3万は私なら無理です💦
- 
                                    あー 旦那さんがお米や外食払ってくれるなら 
 いいですね🎶
 おこずかいから出してくれるなんて😍- 3月8日
 
 
            あーば
外食費抜き、日用品(オムツとかも全部)いれて3万5千円です!
たまに祖母がお米くれたり両親がいろいろ買ってくれたり助けられてつつ。
それがない月でも、たまにガストや寿司屋の外食費込みでやれたりします!
やれてるから‥旦那は苦しいのわかってないですね‥
お弁当作れなかった日は自分のお小遣いからだしてるので‥家計をそこまで圧迫しずにいれるのかなと
- 
                                    あー 素晴らしいですね😍 
 わたしにはまだまだそこまでいくには
 道のりが長そうです。。
 どんな事に気をつけてますか??- 3月8日
 
 
   
  
あー
お米を買う月や、
調味料など色んなものが
一気になくなるときは
きついですよね😭😭
頑張りましょう(´;ω;`)