※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

6w2dの時に茶血が出て、切迫流産と診断され、安静中。茶血が続くが薬はなし。大丈夫でしょうか?



こんにちは
6w2dの時に茶血がでて、病院に行ったら切迫流産と言われ家で安静にしてるんですが、茶血が止まったり、出たりの繰り返しで、薬とかはでなかったのですが、大丈夫なんですかね?

コメント

☺︎

特に薬は無いと思います☺︎

ゅッこ

薬はありません。
切迫流産は
チビの生命力を信じるしかないです。
ママとしては
動かない。ストレスを溜めないことくらいしかできないです。

saatan

私も同じ時期くらいに茶色血が出て(おりものシートに収まるくらいですが)病院に連絡し切迫流産を止める薬もらって飲んで1週間くらいチョロチョロでましたがその後は血出ることもなく無事今36wになってます!

栽培マン

先生によって、初期はどうしようもないから、っていう人と、気休めなのか薬出してくれる人がいるみたいですね💦
私は流産2回してて、2回とも出血からですが茶オリから数時間で鮮血になり、そこからまた数時間で大量出血しました💦
止血剤と子宮収縮を抑える薬?を出してもらいましたが、結局その日のうちに赤ちゃん出てきてしまったので意味なかったなぁと思います。
なので、私はほんとの初期は薬よりも少しでも長く横になって、安静にしてたほうがよかったかな、と思います。1日、2日お風呂に入らなくても死なないし、と。
出血が気になるとは思いますが、トイレも必要な時以外は行かず、ずっと横になってたほうがいいと思いますよ😁
眠れそうなら、早く寝ちゃいましょう!
ちなみに、生理痛みたいな痛みはないですか?

まるまる

妊娠初期に生理の終わりかけのような茶オリが出て、病院に行ったら切迫流産と診断を受けました!自宅安静で、結構な量の薬を貰いました( ´∵`)
お医者様の判断が1番だと思うので大丈夫だと思いますが🤔🤔

deleted user

茶オリが出て受診して、お薬処方されましたよ!1週間くらいで止まりました!
あとはとにかく安静ですね!!