

みむら
出産したらすぐ出ると思ってましたが、出ても飲んでもらうのに一苦労でした😭
妊娠中は出なかったです!
マッサージもしてませんでした。

4児のママ🩷
出産前は分泌液といいます。
出産して2日目に射乳がでるくらいパンパンに張ってました😊💓

☺︎
切迫早産ではないですけど、
臨月までマッサージは
しないで下さいと言われました☺︎

S
特にマッサージしてませんでしたが、出産前からじわーっと透明なのは滲む程度に出てました(*・∀・*)
産後、その透明なのが白くなっていく感じです✩

コモモ
赤ちゃんが吸ってくれるなら おっぱいでますよ✨きっと✨
私も最初の1日でなかったよーな。。でないおっぱい無理矢理吸わせてたら ちょっとずつでるよーになったし 張るようになりました✨
出る人は 妊娠中からでも でるって人いましたけどね✨

退会ユーザー
すぐに出る人もいるし、出ない人もいます。人それぞれです😊
産前マッサージしなかったけど、徐々にですが、出ましたよ😊
後期に出るのは母乳とは少し違って分泌液といわれるものかと。

ひい
後期に少し乳首から出るのは母乳ではなくて、母乳を準備している段階の分泌液ですよ!その分泌液も人によって出る出ないもあります。
母乳は出産で胎盤が子宮から剥がれることで出るようになるそうです。

よんさん
わたしは切迫で入院し、退院出来ずにそのまま出産だったので
一度もおっぱいマッサージしなかったですが、
出産して30分後?くらいの分娩台で休んでるときには絞ったら初乳出てきて
赤ちゃんにあげることができました💡

退会ユーザー
出産前にマッサージをしっかりやっていたら乳腺が開通して出産後も一度もミルクを飲ませる必要もないくらい出ましたよ!36w超えたら無理のない範囲でやってみてください!

レゴ
私は産後すぐから吸わせていたら2日目には胸が張って痛くなり出てきましたよー!助産師さんにマッサージしてもらったりもしました⑅︎◡̈︎*
こればかりは人によると思います。
もうすぐ出産ですね!頑張ってください✨

しょーちゃんまま
出ませんでした😅
すぐに出るものと思ってたのですが、産後3日くらいからやっと滲み出る程度
でした、退院前日にやっと出た、、、て感じです

sc
出産して1週間後くらいからちゃんと出始めました。
36周から軽くマッサージ始めました。
私も産んだらすぐ出ると思ってたので出なくて焦りましたが、
助産師さん達の丁寧な指導で退院する時には完母になりました。

ちゃん
私も1人目切迫でマッサージしないまま出産しましたが 病院入院中から1度もミルク足す必要ない程母乳出ましたよ🙂

みおん
マッサージはしませんでした!
私は帝王切開だったので、おっぱいが張るのが少し遅く、産後4日目くらいから張り、マッサージすると出てきました(^^)

退会ユーザー
すぐ出るのかと聞かれたら
こればかりは人それぞれだとは
思いますが…
出産前からマッサージ等
焦らずともよいと思いますよ😊
私の場合は、出産当日は
微量な初乳程度の分泌で、
産後2日目の夜寝ていたら
おっぱいがガチガチの岩みたいに
硬くなって、赤ちゃんに吸ってもらわないとツライ状態になりました😣
完母希望だったので、
退院後は授乳の度に2ℓペットボトルの水をガブガブ飲んで、必死に頻回授乳して、
3ヶ月経った頃にやっと
おっぱいと赤ちゃんの需要と供給が
落ち着きました⭐️

さなまま
人それぞれだと思います😊
37週の正期産の時期になったら乳房マッサージをすると乳管が開通しやすくなると思います。
私も1人目出産前にマッサージしてて
後期からうっすら出るのは確認できました。
赤ちゃんも生まれてすぐは吸い方も下手だし、一度にたくさんは飲めないので、とにかくよくおっぱいを吸わせてあげることで徐々に出るようになるって言われてましたよ😊

りか
正産期に入る前に早産になってしまったので、おっぱいマッサージをせずでしたが
入院中、乳首が切れるほど頑張っていたら
退院の日におっぱいがカチカチに張ってきて
搾乳器でなんとか50CC程とれました!
けど、息子がNICUに入院していることもあり、直母がなかなかできなくてそのうちにみるみる出なくなりました😅
元から溢れるほど出るタイプでなかったのもあって、出なくなるのは一瞬でした😅
コメント