
旅行に行って、部屋や雰囲気が違くてお子さんが寝られなかったとかあるかたいますかね?
旅行に行って、部屋や雰囲気が違くてお子さんが寝られなかったとかあるかたいますかね?
- mii(8歳)
コメント

A2ママ
息子が9ヶ月の時に初めて旅行に行きましたが、夜は1時間ごとくらいに夜泣きでした😅
ゆっくりするはずの温泉旅行がどっと疲れたという記憶があります笑
一歳半で行った旅行は夜疲れて爆睡でした😅

ぱぴぷぅ
一番上の子が、赤ちゃんの頃旅行行くとよく夜泣いて寝なかったです😵
知らない場所だと寝てくれなかったので私は寝不足になりながらずっと抱っこでした。
-
mii
大変ですよね😱
- 3月8日

みちょり
私は1ヶ月の時に旦那の祖母の家に泊まりに行ったのですがギャン泣きで寝なかったので2泊の予定が1泊で帰ってきました😅

kokopelli
4ヶ月の時に旦那の実家に二泊三日で東京へ行きました。
私たちは大阪です☺
目がしっかりしてないけど家の匂いや雰囲気が違うのではじめは凄く泣きましたが3時間くらいもすれば普段通りで夜も寝ました‼
新幹線移動など慣れない長距離で疲れもあったのかもしれません😅

ゆーママ
うちは2カ月 10カ月 一歳2カ月で遠出しましたがどこでもぐっすり寝てました☺️
-
mii
何か方法とかありましたか??
- 3月8日
-
ゆーママ
とりあえず寝る時間だけはずれないようにしてました👀
10カ月の時は子供のご飯先にして大人のご飯がだいぶ後にずれちゃいましたがとりあえずパジャマきさせて抱っこ紐で寝かせてました👀
うちの子はあんまりまわりの雰囲気とか敏感ではないのかも👀💦- 3月8日
mii
やっぱり雰囲気とか匂いとかが、違うからなんですかね😥