
夜中のミルクについて相談です。11ヶ月の男の子が夜中に泣き、ミルクをあげても泣き止まず。いつまでミルクをあげればいいか悩んでいます。
夜中のミルクについてです
昨日の夜は大変でした、、、
今11ヶ月の男の子で来週には1歳になります
ここ数日朝まで寝てくれていたんですが、昨日は2時半に泣きだし、抱っこしてましたが泣き止まず、、、
白湯を飲ましましたが泣き止まず、、、
この時点で1時間が経っていて
もうなにしても泣き止まないので
ミルクを150あげたらがぶ飲み
(ほんとうは虫歯も心配なので、あげたくはないです)
ミルク飲んだのに、また、泣き出し、、、少ししたら寝ました💦
朝方4時半になってました、、、
そして6時半に起床、、、早っ😅
夜中にミルクいつまであげてましたか?
ほんとはあげたくないんですが、、、
そして、いつ頃夜中にミルクは無くなるんだろう、、、、
- こう
コメント

ちゃん♡
たぶん、夜泣きのはじまりかもです。
うちもその頃ありました。
朝までしか寝なかったのに途中夢をみたみたいにいきなり泣き出し泣き止まずミルクをのませてました。
1日1回は必ず歯磨きしてるようなら虫歯はそこまで気にしなくていいと思います。
うちは2、3ヶ月続きましたが夜泣きは個人差があり1歳半から2歳までみたいです。

ふー
歯科衛生士さんに、夜のミルクは1歳半までは大丈夫って聞きました!🍼
すこし夜泣きか、寝ぼけちゃったんですかね?
季節の変わり目だからかな?
今日はゆっくり寝てくれるといいですね😊
-
こう
そうなんですね!安心しました!✨
確かに昨日は寒かったし色んな変化は関係してそうてすよね!
ですね😳✨ありがとうございます😭- 3月8日

カヨスケ
大変でしたね!
実はウチも昨日夜、夜泣きがひどかったんです。。。
月イチあるかないかの夜泣きなんですけど。
全く同じでミルク飲ますのは躊躇しましたけど
泣き止むならなんて思い、あげましたー
同じく少しして寝ましたが、、、
いつまであげましょう(笑)
ウチはフォロミなんですけどね。
泣いたらミルクっていうのもって思っちゃってね。
とにかく泣き止ませたいのが先決で(笑)
怖い夢でも見たのかなー
昼間たくさん遊んだり刺激が多かったからかなー
何れにしても成長の証かななんて思って
どーんと構えることにしています(♡˙︶˙♡)
-
こう
同じで、なんだか頑張れそうです😭😭あ、うちも、ミルクじゃなくてフォロミでした!💦 ほんと先々週まで夜中に1回は起きてて、なにしてもダメだから諦めてフォロミあげてて、ここ何日か朝までぐっすりだったのに、昨日また、起き出したんですよ💦しかもめっちゃ飲んで寝るならあげてもいいですよね😳同じ方がいて頑張れそうです🙌✨頑張りましょう😭
- 3月8日
こう
ありがとうございます!そうです、急に泣き出します💦夜泣きかもしれないですね!夜泣きって何で泣いてるかわからないですね💦歯磨きは気をつけてしっかりしてます!夜中ミルクあげたあとも白湯を飲ませてるので、少し安心しました!今だけと思って頑張ります😭ありがとうございました😃✨