※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

10ヵ月検診で心配。身長・体重平均に届かず。離乳食3回、ミルク摂取あり。来月再検診。

この間10ヵ月検診に行ってきました。
身長と体重が平均のグラフに届かなくなってしまい、来月また検診に行くことになってしまい、心配になってしまいました。
離乳食3回しっかり食べ、その後ミルクを100ml、寝る前にもミルクを飲んでいます。
(身長66cm・体重7.5kg)

コメント

圭菜

こんにちは!
私も一昨日10ヵ月検診行ってきました!
なつさんのお子さんは
男の子ですか?
うちは女の子で
なつさんの子より小さかったですが
発達が早いから問題ない
って言われました!
あんまり気にしなくて
大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
ちゃんとしっかり食べて
ミルク飲んでるなら大丈夫だと思います!

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!

    うちの子は男の子です。
    初めての子なので、小さめと言われ不安だったので、安心しました。
    あまり気にせず、成長を見守りたいと思います。

    • 3月8日
にょろ

もう、受け付けてないかもしれませんが、私の子も小さめです。7ヶ月の時に成長曲線から外れ、しばらく経過をみるため何度か町の検診に通いました。10ヶ月の頃は67、8cmでした。
曲線から外れていても、少しずつでもアーチを描いて伸びていれば問題ないと言われましたよ。1歳過ぎて曲線に戻っていきました。4歳の今もちいさめで曲線にギリギリのれている感じでちょっとヒヤヒヤしますが、あまり不安にならず、しばらく見守ってあげてくださいね✨
ご夫婦の身長が小さめだと、お子さんも小さめになる傾向もあるようです。