![あねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは6ヶ月でしたが、セレモニードレスに花柄の手袋と靴下と帽子で行きました!
![ゆーきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーきー
わたしの娘も4月から保育園ですが、先日保育園の説明会に行き、もらった資料に入園式は普段服で子供も親も来てくださいと書いてありました😳!!
幼稚園と違い、保育園の入園式はスーツなど来ていく人の方が逆に浮いてしまうと聞きました💦
一度、保育園の先生に聞いてみたらいいかと思います😊✨
-
あねこ
そうなんですね。保育園はそんなものなのですかね。特に0歳ですし、車も禁止で抱っこひもとなるとフォーマルに抱っこひも?と思っていたので電話して問い合わせてみたほうがよさそうですね。ありがとうございました。
- 3月8日
-
ゆーきー
フォーマルとまでいかなくても、いつもよりは綺麗めなおしゃれ着で娘もわたしたち夫婦も行こうと思っています😊✨
- 3月8日
-
あねこ
確かにいつもより綺麗めでしたら、正装寄りでも、普段着寄りでも浮かないですよね☺
問い合わせる間でもなくって感じで綺麗めで行こうかなと思います。- 3月8日
-
ゆーきー
はい、やはり普段着でいいと行っても娘の門出なので普段着よりは綺麗めな服を着せたいですしね😊✨
お互いいい入園式迎えれるといいですね💕- 3月8日
-
あねこ
そうですよね。ありがとうございました🎵
- 3月8日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
通園する保育園のパンフレットに入園式の様子の写真が掲載されていて普段着でした。入園受け付けがまだなのであれば聞いてみると安心ですね!
-
あねこ
保育園は普段着が多いのですね。
入所説明会の時はそのような疑問すら思い付かず聞いてこなかったので、今更ながら電話で問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。- 3月8日
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
保育園に入る時夫婦はスーツで行ったら
かなり浮いてすごいはずかしかったです(^ー^;)椅子もなかったので、シート引かれた上にそのまま座るかんじでしたꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
普段着のチョイと正装に見える服で
いいとおもいますよ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
-
チョコ
スエットのひともいてましたよꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
- 3月8日
-
あねこ
スーツは浮くこともあるんですね。
スエットとは流石に凄いですね☺
でも、そんな感じでいいということですね。
ありがとうございました。- 3月8日
あねこ
コメントありがとうございます☺
主役ですもんね、やっぱりきちんとした正装で行くべきですかね☺
参考にさせていただきます。