

ちぃ
学資をオリックス生命で旦那名義の積み立てです。一年ちょっとで、1万円です。

るぱ
学資はJAで入ってます。22歳200万満期の月12000円ほどの年払い、児童手当終了までの払い込みです。利回りは他に比べて良いと思います。どこも年々利回りは下がっていますが、おそらく来年度からも下がってしまうので加入をするならば早めが良いかもしれません。
終身は貯金があるならあえて入らなくてよいと思います。私は終身は入らず、55歳まで1000万の定期部分、万一保障に入っています。月1500円ほどの掛金ですが、加入年齢で掛金は変わるので参考にはならないかと思います。JAで入っていますが、メットライフが安いかもしれません。
保険会社たくさんあって悩んでしまうと思いますが、ほけんの窓口なんかは保険の品揃えも限られたりして本当に良い商品を進めてくれるとは限らないので気をつけてください🌟
-
あゆ
利回りを気にして、今年中には入ることにします。
メットライフはまだみてなかったので、一度検討してみることにします。
ありがとうございます。- 3月8日

なこさん
学資保険が月9000円、22年満期200万+利息(10万くらい)×2人分
フコク生命
夫の終身保険積み立て月15000円
60歳まで
1000万
-
なこさん
ソニー生命です。
どれも万が一のときの保険+貯蓄目的です。- 3月8日

みし
教育費目的という事ですよね😃
我が家は終身保険(メットライフ)で、
・10年満期既に一括払込 550万
・17年満期払込 総支払額510万
に加入しています。
これで足りなければ、別に掛けている終身保険から補填するつもりです。
コメント