
お風呂後に白湯を飲ませるのがいいかどうか知りたいです。また、母乳やミルクをあげる前に白湯をあげるべきかも迷っています。ご教示ください。
生後2ヶ月で混合で育ててます。
同じくらいの方や先輩に質問です。
お風呂あがりに白湯を飲ませるほうがいいんでしょうか?
まだ生活サイクルが定まってまくてあがった時間に
ちょーど母乳かミルクの時間だったら
あげてますが両方あげたばっかりだったりする時に
白湯をあげた方が赤ちゃんは嬉しいんでしょうか??
また、母乳やミルクをあげるにしても先に白湯をあげるのでしょうか??
無知ですみません。わかる方教えてください(>_<)
- ニコ(7歳)
コメント

mmm
助産師さんが言うには昔は脱水症状になるのを防ぐために白湯を飲ませると言われていましたが、今は別に必要ないみたいです。
ミルクの時間であればミルクや母乳だけで大丈夫だと思います!

ふじ
4ヶ月に入ってから離乳食前の味慣らしのためにお風呂上がりに赤ちゃん用の麦茶を人肌にして哺乳瓶で50〜70mlあげています!
その後におっぱいをいつも通りガッツリ飲みます👶🏻🍼
昔は白湯をあげていたみたいですが、今は母乳だけで大丈夫だそうですよ😉
もう少し大きくなったら白湯や麦茶を少しずつ飲ませてみるといいかもしれませんね!
-
ニコ
なるほど~💕わかりやすくありがとうございます🙇♀️離乳食始める時に慣らすにはいいんですね!しかも麦茶まで温めるんですね💦50~70も飲んでも🍼は別腹なんでしょうか??すごい✨
もう少し大きくなったらそうします😄- 3月8日
-
ふじ
この季節だと常温でも冷たいのであまり飲まなかったのですが、温めてぬるめにするとしっかり飲みました😇💓- 3月8日
-
ニコ
ぬるくすると飲むんですね^^*
冷たいほうがグビグヒいきそうなのに、不思議です😊回答ありがとうございます🙏🙏- 3月9日

べっきー
こんにちは、
私も分からなくてこの前病院で聞いてみました!
そうしたら「今は白湯をあげないで母乳をあげてください」とのことでしたよ~。
昔は白湯をあげるのが一般的だったようですが、今の時代は違いますと言われました(^-^)
なので私は母乳を好きなだけあげてます。
-
ニコ
こんにちは😄時代が違うとは💦
そんな古い知識だったんですね😅
聞いてよかったです(笑)ありがとうございます🙏- 3月8日

ちゃーちゃん
私も母乳あげてます❣️おっぱいの時間じゃなくても、お風呂上がりは飲ませてます😊お風呂の後に飲ませて、それから3時間後にまた授乳してます❣️
-
ニコ
おっぱいの時間じゃなくてもあげて大丈夫なんですね!!ほんと安心しました☺️そこから3時間あければいいんですね!ありがとうございます🙏
- 3月8日

退会ユーザー
無理して白湯は飲ませなくていいと思いますよ(^O^)ウチの子は、さゆは飲みません笑
なので、お風呂上がりはおっぱいあげてます?私も混合育児です(^O^)
-
ニコ
お風呂あとにおっぱいをもってこれればそうしてるんですが💦
どしうして泣いてしまって飲んだあと30分後にお風呂はいったとなると、何もあげてなかったです😥それでもおっぱい飲ませちゃっていいんですかね??- 3月8日
-
退会ユーザー
おっぱいは、いつあげても
どのくらいあげても問題ないみたいですよ(^O^)- 3月8日

😆スマイル😆
母乳やミルクあげるタイミングなら白湯は必要ないよ〜😊
-
ニコ
タイミングあえばOKですね!
それが1番理想ですね😊早く生活リズムをつけなくては💦- 3月8日

ひろぽん
白湯は必要ないかと思います。できればお風呂上がりに母乳んあげるのがベストかと🙂ミルクは量や時間を気にする必要があるけど母乳は好きな時欲しがるだけあげていいと思います!2カ月だと飲むのに慣れてなくて体力使うので白湯を先に飲ませてしまうと母乳の飲みが悪くなる可能性もあります!私は二人目だけど白湯は飲ませた事ありません。
-
ニコ
必要ないんですね💦ほんと質問してよかったです😊飲むなら母乳ですね✨ありがとうございます🙇♀️
- 3月8日

あんぱんまん
混合です。
白湯は飲ませなくていいよーって、助産師さんに言われたので飲ませてません。
湯上りは、おっぱいすわせてます。
あまり飲んですぐにお風呂はよくないっていわれたので、次のミルクの時間をみてお風呂にしてます!
-
ニコ
同じ混合ですね🍼😊
しっかりミルクの時間を考えてお風呂いれてるだなんて素晴らしいです!うちはお風呂の時間が決まっちゃってるのでそれにミルクかおっぱいを合わせなきゃで💦
大変だったけどこれから気持ちも楽になります✨ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
ニコ
昔は脱水の防止だったんですね!初耳でした!!大丈夫なんですね😄ありがとうございます🙇♀️