S
ひたすら抱っこでゆらゆらしてました☺️💦
ずっと泣かれると焦っちゃいますよね💦
ぴーすけ
私はずっっっと抱っこでした😭
お母さんが抱っこするとおっぱいのにおいで赤ちゃんが甘えてぐずることもあるみたいです。
なので、私は里帰りしていたので実母に抱っこしてもらったりしてましたよ!
もし抱っこしても泣き続ける時は、抱っこしたまま家中歩いてました!
そうすると泣き止んでくれたので😁
びっくり
子守唄を作るといいですよ(^O^)/根気よく機嫌の良い時も悪い時もきかせてると効果あるかなあと思います(^O^)/うちの子はぞうさんとひよこがねお庭でチョコチョコかくれんぼ……題名忘れました( ̄◇ ̄;)
まー
私も退院してからの1週間はそんな感じでした!!夜中も1時間起きとか、ずっと泣いて寝てくれなかったりとか。。。
最初は母乳とミルク混合だったので、今になっては足りてなかったのかな。と思っています!
ミルクを20~30㍉ほどあげてみてはどうですか?
まき
その時期は、ホントにそんな感じでした。私自身も初めての子育てで大変でした。ひたすら抱っこしたり、おっぱいあげたりの繰り返しでした。
さな
髪がしっとりしてたり
首の後ろが熱いと
暑がってる可能性もあるので
ちょっと見てみてください(^^)
でも生後0ヶ月ならよくありましたよ💦
とにかく抱っこしながら歌って
寝かしつけてました(^^;)
退会ユーザー
私も新生児の頃はそんな感じでした❗もう割りきってとことん抱っこしています😌💕ママさんも大変だと思うので昼間、一緒に寝て体やすめてくださいね✨✨
ちゃんママ
2日間夜中寝てくれなかったです。
頭どーかなりそうですよね。笑
立って抱っこしたら大人しくなりますが、ずっとっていうのはきついですしね。
コメント