
コメント

まあ
5.6千円かかりました!最初は!

さーママ
6千円程でした。
実費になるので、
行く産婦人科に一度電話で
確認してみたらいいですよ〜😊
予約がいる病院も中にはあるので🙌
-
優月
1度連絡してみます!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

きょんちゃん
1万はあったほうがいいですね!
-
優月
やっぱり多めに持って言ってた方がいいですよね😅
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

☺︎
私は初診の時に6000円
かかりました!自費でした☺︎
-
優月
わかりました!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

退会ユーザー
私も確か5.6千円だったきがしますよ^ ^
彼氏?旦那?さんと一緒に行けると良いですね
-
優月
ありがとうございます🙇💕
まだ彼氏です
籍をいれようと言ってくれれて
子供が出来たことも喜んでくれてます😭
絶対一緒についていてくるらしいです😊- 3月8日

り
個人病院で初診13000円でしたが
今回市民病院で初診1200円でした!
差が…😂
-
優月
そんなに差があるんですか!?
びっくりです😅
病院に1度連絡して聞いてみた方がいいですね…😅
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

ℛï♥.。.:*♡
私が行ったところは4000円いかないくらいでしたが
1万円くらいあった方がいいと思います!
-
優月
多めに持っていく方が安心しますね😅
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

れあら
最初の病院は、5080円でした😊
検診でもそれ以上かかるときもあれば、全くかからない日もあります😯
-
優月
そーなんですか!?
かからない日もあるんですね😅
わかりました!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

退会ユーザー
1万円くらいは見といた方がいいですよ!
検査とか加わってくると更にかかります💦
-
優月
多めに持っていきます😅
ありがとうございます🙇💕- 3月8日
-
退会ユーザー
子宮外妊娠の可能性も考えて
5w頃で診察受けることをお勧めしますが
実際心拍確認は7w頃〜が平均的みたいなので
病院に相談してみるといいですよ💓
お体気をつけてくださいね🎶- 3月8日
-
優月
5w頃ですか?もう少しあとですね…
相談してみます!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

まま
わたしは初診3000円程でした(*'▽'*)一緒かわかりませんが領収書とっておくと母子手帳もらったときにお金返ってきたような気がします(><)わたしの県では(><)
-
優月
えぇーー!?
そうなんですか!
取っときます!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日
-
まま
住んでるところで違うかもしれないですが(><)
- 3月8日
-
優月
そうですね😅
でも、取ってたらいいことあるかもへと思って取っときます😊- 3月8日

まる
私は、妊娠、心拍確認、予定日確定、出産予約が全部一緒になったので4万5千円払いました💦
その時は8wでした(´•ω•`)♡
-
優月
8wでそこまで分かるんですね!
たくさん用意してた方がいいですね…
わかりました!
ありがとうございます🙇💕- 3月8日

もみぃ
妊娠してると思ってなくて、その前に流産してたし、生理けぇへんから調べてっていったら、母子家庭やったから500円ですみました。
5,000円すると思ってたのに。
その逆で生理遅れてるだけで妊娠してるか調べてって行ったら、保険外やからって、5,000円払わされました。
-
優月
そんなことがあるんですね…
保険外だとお金かなりかかりますね…- 3月8日

みの
1万と聞いてビクビクしていきましたが2000円ほどでした💗
-
優月
やっぱり、場所で違うのかもしれませんね😅
病院とかに聞いてみます😅
ありがとうございます🙇💕- 3月8日
優月
ありがとうございます🙇💕