![もだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、心拍確認が不安。内出血で安静にと言われ、仕事休んでいる。胎嚢は16.8mmで胎芽も見える。成長スピードと心拍確認が心配。
初めての妊娠で、今7w5dです。心拍確認が出来ていません…。
7w3dに茶オリが出始めて病院では内出血があると言われ安静にした方が良いのか、どのくらいの安静なのかどうかも濁され、とりあえず仕事は休み安静にしています。
胎嚢は16.8mmで胎芽がくっきり見えるようになりました。
内出血も心配なのですが、この成長スピードと心拍確認が出来ていないのが不安で不安で仕方ありません…
- もだ(6歳)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
もださんおはようございますヽ(´ー`)
出来ることならトイレ以外動かない方が安全ですよ( ;∀;)
![あんみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつ
気持ちお察しします。
私も7週の時に出血しました!先生に仕事をできるだけセーブするように言われ、重労働もなくして出勤日数も減らしていましたが、腹痛がおさまらず受診した時、先生に『赤ちゃんが生きるか死ぬかって時にお母さんがお仕事する意味はなに?』と怒られました💦
それからは、仕事も休んでトイレやお風呂以外はほぼ横になって過ごしてます!今は順調に大きくなってくれています!赤ちゃんの生命力を今は信じるしかないですが、きっと大丈夫ですよ😊✴️
-
もだ
似たような経験をされている方がいらっしゃって少し安心です…😢
大丈夫だよ!と言って頂けるだけでも心強いです‼
ひたすら横になるのは出血が止まるまでですか??- 3月8日
-
あんみつ
出血や腹痛の原因が、冷え、動きすぎ、便秘等でも子宮収縮が起こると先生からは説明を受けました!出血はその日のみで、ひたすら横になっていたら腹痛もなくなりましたよ😊!
私も生理は、ほぼずれることなく来ていたのですが、基礎体温がガタガタすぎて先生にいつ排卵してるか分からないねー!ズレたのかな?と言われました。本来排卵予定日の計算では、赤ちゃんが小さすぎると言われましたが、結局は排卵日ずれてたみたいです🙋
私の友達も2ヶ月に1回くらいしか排卵してなかったみたいで、生理が毎月ずれることなくあっても排卵は分からないんだな。と実感しました🐶!- 3月8日
-
もだ
なるほど…‼そうなんですね💡‼
ちなみに私はまだほんの少しおりものシートに付くくらいの出血が今日で3日目です…
油断して座りすぎたりすると出血が増えたので今日は本気で安静にします…😞😢
排卵日ズレも全然有り得そうですね!!ありがとうございます😊- 3月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私の場合、9週半ばで心拍確認できました。
私も茶おりがあり、7週には
胎嚢の隣に丸く黒く写っていて
「この部分、出血してるね」と言われて、
一緒に剥がれてしまうのでは…とものすごく不安でした。
気休めでもお腹を撫でながら、ひたすら横になってました。次の検診まで本当に不安ですよね😔💦
-
もだ
似たような経験をされている方がいらっしゃって少し安心です…😢
私も胎嚢の隣から黒く写っていました。
成長も遅くて小さいし、もう駄目なんじゃないか…と不安になりましたが、まだこれからですね😣‼- 3月8日
![man☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
man☺︎
排卵日は確実でしたか?(T ^ T)
7wでは心拍確認したいですね、、
私の友人で9wで心拍確認できた子がいました!結局排卵日ズレらしいですが、、、
自分のを確認したんですが
7w3dで胎嚢が31.5mmでもっとくっきり全部写ってました(´;ω;`)
だから排卵日ズレじゃないですかね?
また、成長ゆっくりな子もいるので次の診察まで待ちましょう!😭
今は不安でしょうが、1日で成長は変わるので他の病院に行ってみるのもありだと思います(´;ω;`)
-
もだ
毎月生理日はほとんどズレることなく26日周期で来ていたのですが、その場合でも排卵日ズレってあるんですか⁉
排卵日ズレならそれもそれで成長が遅いのに辻褄が合いますよね💦
むしろ排卵日ズレであって欲しいです…- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎芽見えたんですか??エコーの写真だと卵黄嚢のみのようですが。。。
5週で卵黄嚢
6週で胎芽2.7mm心拍確認
でした。
先生は5週の時に卵黄嚢が見えれば、ひとまず安心だ。とおっしゃってたので、排卵日がずれてたとかじゃないですか??
-
もだ
ごめんなさい!そうですね💦これは卵黄嚢でした🙇💦!
失礼致しました、補足して訂正しておきます。
やはり排卵日ズレなのでしょうか…ほとんどきっちり26日周期で生理不順とは無縁だったのですが、排卵日ズレも考えられますか⁉それならその方が安心します……。- 3月8日
もだ
おはようございます🙋そうですよね💦ご飯作るとかで動いてしまって…次の検診までになんとか改善させようと思います😣‼